未来につながる環境教室、親子向け「稲刈り体験」9/24

 ノエビアグリーン財団は2022年9月24日、子供の自然体験の機会をつくることが難しい家庭を対象とした「未来につながる環境教室(稲刈り体験)」を栃木県塩谷町にて実施する。参加費無料。参加の応募締切は9月1日。

教育イベント 小学生
稲刈り体験のようす
稲刈り体験のようす 全 2 枚 拡大写真

 ノエビアグリーン財団は2022年9月24日、子供の自然体験の機会をつくることが難しい家庭を対象とした「未来につながる環境教室(稲刈り体験)」を栃木県塩谷町にて実施する。参加費無料。参加の応募締切は9月1日。

 「未来につながる環境教室」は、日本人初8,000m峰14座登頂を達成したプロ登山家の竹内洋岳氏による企画協力の「稲刈り体験」を実施する。2022年5月に栃木県塩谷町「星ふる学校くまの木」の田んぼにて、竹内氏をはじめ、地元の人と田植えをして育てたお米を収穫する。稲刈りを通して収穫の喜びを体感し、日本の食文化を学ぶ。

 当日は、午前9時30分に「下今市駅」に集合する。「下今市駅」改札前にて財団スタッフが待機している。午前7時31分新宿駅発9時19分下今市駅着の「日光1号」に各自で乗車する。「新宿駅」までの交通費は自己負担だが、「新宿駅」から「下今市駅」までの往復の特急列車の切符はノエビアグリーン財団が負担する。往路の特急列車の切符は事前に自宅に送付。往路は「新宿駅」から乗車できる人を対象とする。他の駅からの乗車はできない。なお、乗り遅れた場合は自己責任となる。復路の特急列車の切符は、当日帰りの際に渡す。復路は午後4時46分下今市駅発・午後6時35分新宿駅着の「日光8号」に乗車する。「大宮駅」「浦和駅」「池袋駅」等途中下車可。

 服装はジャンパー等の上衣、長袖、長ズボン、汚れても良い運動靴、帽子。泥で汚れることが予想されるので必ず、汚れても良い服装で来ること。

 参加費無料。対象はひとり親家庭等、さまざまな理由で、自然体験の機会をつくることが難しい家庭の小学1~6年生の子供と保護者1組3名まで。子供は兄弟姉妹であれば2名まで参加可能。ただし、2名とも小学1~6年生の場合に限る。保護者の参加は1名のみ。また、子供のみの参加は不可。定員は約15組30名程度。申込みはWebサイトより9月1日正午まで受け付けている。参加者は抽選で決める。抽選の結果は9月5日までにメールにて連絡。その際、参加の決定は当選者からの返事をもって参加が確定する。

◆未来につながる環境教室(稲刈り体験)
日程:2022年9月24日(土)
場所:星ふる学校くまの木
対象:ひとり親家庭等、自然体験の機会をつくることが難しい家庭の小学1~6年生の子供と保護者(1組3名まで)
※子供は兄弟姉妹であれば2名まで参加可能ただし、2名とも小学1~6年生の場合に限る保護者の参加は1名のみ。また、子供のみの参加は不可
定員:約15組(30名程度)
締切:2022年9月1日(木)12:00
参加費:無料
※新宿駅⇔下今市駅の往復の特急列車の切符はノエビアグリーン財団が負担。「新宿駅」までの交通費は自己負担
応募方法:Webサイト申し込みフォームより申し込む

【スケジュール】
日光1号 7:31新宿駅発→9:19下今市駅着
※事前に送った切符にて各自移動
9:30  東武鉄道「下今市駅」に集合、順次受付
9:45  観光バスにて「下今市駅」出発(車内にて環境教室開催の挨拶)
10:15 「星ふる学校くまの木」到着
10:30 オリエンテーション
11:00 田んぼにて稲刈り
12:00 昼食&餅つき体験
14:00 わらを使ったクラフト体験
15:30 観光バスにて「星ふる学校くまの木」出発
16:15 「下今市駅」にて解散
日光8号 16:46下今市駅発→18:35新宿駅着
※雨天時は内容、スケジュールが変更になる場合がある
※復路は「大宮駅」「浦和駅」「池袋駅」等途中下車可

【服装・持ち物】
<服装>
ジャンパー等の上衣、長袖、長ズボン、汚れても良い運動靴、帽子
※泥で汚れることが予想される。必ず、汚れても良い服装で来ること
<持ち物>
マスク(予備も含む)、リュック、防寒具(ジャンパー等薄手の上衣)、雨具(できれば上下セパレートの合羽。なければウィンドブレーカー等)、タオル(汗ふき用)、保険証(コピー可)、軍手、水筒(お茶や水等)、エチケット袋(バス酔いする人)、虫除けスプレー(必要な人は持参する)、筆記用具(必要な人は持参)、常備薬(必要な人は持参)、着替え一式(必要な人は持参する。帰りの前に着替えの時間を設ける)
※現地での貴重品(財布等)の管理は自己管理となる


こども環境学
¥1,650
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《大田芳恵》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集