駅からの所要時間で検索も可能なスマホ向け学校情報サイト
全国の高校生に進路情報の提供を行うさんぽうは5月16日、全国の大学・短期大学・専門学校の学校情報サイト「さんぽう進学ネット」スマートフォン版のリニューアルについて発表した。
教育ICT
インターネット
advertisement

同社では、スマートフォンの普及にともなうユーザーの閲覧状況の変化に対応し、2012年1月にリリースされた進学ポータルサイト「さんぽう進学ネット」のPC版、モバイル版に加え、新たにスマートフォンでの閲覧に最適化したスマートフォン版を開設したという。
「さんぽう進学ネット」スマートフォン版では、学校名や興味のある学問系統からの学校検索のほか、「○○駅から○分以内の学校」といった最寄駅からの通学時間での学校検索機能も可能。さらに全国で開催されている進路相談会を検索することもできる。
また、質問に答えて自分にふさわしい進路を確認することができる「適性診断」を搭載したほか、PC版で人気のコンテンツ「小論文の書き方」「志望理由書の書き方」も追加されている。
約2,300校の資料が無料で請求でき、興味のある分野と地域を選んで要件にマッチする学校の資料が届く「おまかせ資料請求」機能も備えている。
《前田 有香》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement