日本、教育費高いが公的支出は低い水準…OECD調査
経済協力開発機構(OECD)は9月11日、加盟国の教育施策に関する調査「図表でみる教育2012」を公表した。日本は、他の加盟国に比べ、子ども一人当たりの教育支出が高い反面、教育に対する公的支出の水準が低く、家庭負担が重い実態が明るみになった。
教育ICT
その他
advertisement

日本の国内総生産(GDP)に占める公的教育支出は3.6%(2009年)、一般政府総支出に占める割合も8.9%(09年)と、いずれも比較可能な加盟国中最下位だった。一方、在学者一人あたりの教育支出(学校外の教育負担は含まない)は高く、すべての教育支出に占める私費負担の割合も31.9%(2009年)と、チリ、韓国に続き3番目に高かった。
また、日本の高等教育の授業料は高く、2008~2009年度の公的な大学型高等教育機関の授業料は、アメリカ、韓国、イギリスに次いで高かった。その反面、学生への財政的支援は他の加盟国に比べて乏しく、公的な貸与補助や奨学金、給与補助を受けている学生の割合は、アメリカ76%、イギリス94%に対し、日本は33%にとどまった。
このほか、日本は就学前教育を受ける子どもの割合が高く、4歳児が幼稚園などで教育を受ける割合は97.2%(2010年)と、加盟国中7番目に高かった。しかし、日本の就学前教育支出の対GDP比は0.2%(2009年)と、加盟国中で4番目に低い水準。日本の就学前教育に対する支出のうち、55%が私費負担で、その多くが家計支出となっている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
営業/第二新卒、業界未経験可/飛び込み営業なし/リモート可/年間休⽇120⽇/フレックス
BBSインターナショナル株式会社
- 東京都
- 月給26万円~31万円
- 正社員
千葉県/月給 22万円〜41万円/リフォーム施工管理 年間休日123日 経験不問/リモートワーク制度有り/福利厚生充実/会社見学可能
ミサワリフォーム関東株式会社
- 千葉県
- 月給22万円~41万円
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員
「経理課長候補」週4リモート×フレックス/上場視野の成長企業
株式会社WEBマーケティング総合研究所
- 東京都
- 月給34万円~58万円
- 正社員
法務/みずほフィナンシャルグループ/ 英語力を活かす リモート&フレックス
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 東京都
- 年収700万円~1,350万円
- 正社員
薬剤師/「深江橋駅から徒歩9分/正社員」550~650万円/在宅有り,未経験・復職者でも応募可能,駅チカ,高収入,車通勤可「CME薬剤師」
株式会社M&C サポート薬局 深江橋店
- 大阪府
- 月給34万円~
- 正社員