キッザニア甲子園、工作教室など夏休みの宿題応援プログラム
キッザニア甲子園は夏休み期間中、子どもたちがさまざまなことにチャレンジできる限定プログラムや特別イベントを各種実施する。実施期間は8月1日(木)~8月21日(水)。
教育・受験
学習
advertisement

「Summer Festival 2013~夏チャレンジ~」では、夏休みの“自由課題”応援プログラム「工作教室」や、オリジナル時計を組み立てる特別アクティビティ「時計職人」を始め、期間限定アクティビティ実施など、日頃経験できないプログラムやイベントにチャレンジできる。
自由課題応援プログラム「工作教室」では、うちわ作りや昔遊びおもちゃ作り、ビー玉万華鏡作りを用意。週ごとに製作内容が変わるため、伝統的な「ものづくり」の楽しさを感じながら、自分の興味のある課題にチャレンジすることができるという。
特別アクティビティ「時計職人」では、現役の時計職人である匠から時計の歴史や仕組み、製作工程などを学び、国産のムーブメントを使ったキッザニアオリジナル腕時計を組み立てる。
そのほか、「世界の食と文化に触れグローバルを体感しよう!」をテーマに、2日間にわたりキッザニアを楽しむことができる「キッザニアサマーキャンプ」を実施するほか、「ビューティーサロン」や「ドラッグストア」などの新規パビリオンのオープンも予定されている。
◆工作教室
実施期間:8月1日(木)~8月21日(水)
内 容:
第1週(8月1日~7日)うちわ作り
第2週(8月8日~14日)昔遊びおもちゃ作り
第3週(8月15日~21日)ビー玉万華鏡作り
場所:「工作教室」パビリオン(2F特設会場)
開催時間:[第1部]12:00~14:30、[第2部]18:00~20:00
体験時間:約15分
体験料:-10キッゾ
◆期間限定アクティビティ「時計職人」
実施期間:7月20日(土)~26日(金)
実施時間:[第1部](1)9:00~、(2)9:45~、 (3)10:30~、(4)11:15~、(5)12:00~、(6)12:45~、(7)13:30~、(8)14:15~
[第2部](1)16:00~、(2)16:50~、(3)17:40~、(4)18:30~、(5)19:20~、(6)20:10~
時間:約40分
場所:「時計工房」パビリオン(2F特設会場)
給料:8キッゾ
対象:小学1年生以上
定員:8名
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
急募! 回送ドライバー 新生活応援金 50,000円 支給
中谷商事グループ 株式会社メンテナンス・コシバ
- 千葉県
- 月給25万円~
- 正社員 / アルバイト・パート
賞与年2回給与の4か月分/税理士補助/年休120日/家族手当あり
税理士法人関口会計
- 埼玉県
- 月給24万円~27万円
- 正社員
インフラ整備の電気工事士
有限会社三洋電工
- 東京都
- 月給29万400円~35万円
- 正社員
現場スタッフ
有限会社埼玉美工
- 埼玉県
- 月給26万円~32万円
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン
ゼロから多様なキャリアパスを描ける! 深夜営業なしでメリハリをつけて働ける
株式会社馬車道
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員