2015年総合1位となったのは「陽」。読みは「よう」「あさひ」「あたる」「たいよう」「ひかる」「ひな」「みなみ」など。男の子、女の子ともに人気の名前で、「陽」の漢字を用いた「陽翔」「陽菜」なども上位にランクインした。2位は「葵」で、「あおい」「そら」「あかね」「ひまり」「めろん」など。3位は「愛」で、「おしむ」「とわ」「まな」「らいと」「はーと」など。漢字自体はオーソドックスだがさまざまな読み方で3位となった。
そのほか、4位「恵(あやなど)」、6位「凜(りんなど)」、10位「碧(ああすなど)」と、トップ10のうち6つを漢字一文字の名前が占め、2015年のトレンド傾向として漢字一文字の名前の人気がうかがえる結果となった。
◆2015年 赤ちゃん名づけ総合年間トレンド
1位:陽(ようなど)
2位:葵(あおいなど)
3位:愛(おしむなど)
4位:恵(あやなど)
5位:陽翔(はるとなど)
6位:凜(りんなど)
7位:心桜(こころなど)
8位:悠斗(ゆうとなど)
9位:大翔(だいとなど)
10位:碧(ああすなど)
11位:駿(しゅんなど)
12位:陽菜(はるななど)
13位:大樹(だいきなど)
14位:結月(ゆるるなど)
15位:悠(ゆうなど)
16位:凛(りうなど)
17位:文子(ふみこなど)
18位:颯(かけるなど)
19位:翔(かけるなど)
20位:楓(かいりなど)