【高校受験2016】埼玉県公立高校の合格発表3/10、ネット掲示も
埼玉県公立高校の合格発表が3月10日9時より行われている。各高校での掲示のほか、埼玉県教育委員会では県立高校の入学許可候補者受検番号を発表用Webサイトに掲載する。掲載期間は3月10日13時より3月11日16時まで。
教育・受験
中学生
advertisement

埼玉県公立高校の一般入試は3月2日に行われた。合格発表は志願先高等学校にて3月10日午前9時に行われ、発表用Webサイトにて同日午後1時より掲載される。なお、入学許可候補者に渡される書類は10日正午までには受領することとしている。
市立高校の合格発表は各市立高校のホームページに掲載され、さいたま市立浦和高校は3月10日午前9時より3月11日午後4時まで掲載している。
埼玉県教育委員会によると、全日制の受検状況は、入学許可予定者39,081人に対し、志願者46,980人、受検者46,906人で、受検倍率が1.20倍となった。受検倍率を学校別に見ると、県立浦和(普通)1.33倍、大宮(普通)1.62倍、大宮(理数)2.73倍、市立浦和(普通)1.96倍など。
なお、合格発表当日はWebサイトにアクセスが集中し、表示に時間がかかる場合があるという。一般募集で募集人員に満たない場合は欠員補充を行う。欠員補充人員、実施校については、埼玉県教育委員会ホームページに一覧が掲載される予定。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement