「メアリと魔女の花」世界155か国・地域で公開へ
日本では7月8日に公開を迎えた、スタジオポノック第一回長編映画『メアリと魔女の花』。本作の世界的な展開が始動する。今後、全世界155カ国・地域での公開が予定されている。
趣味・娯楽
未就学児
advertisement

『メアリと魔女の花』は、かつてスタジオジブリに在籍し『借ぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』などを制作した米林宏昌監督の最新作。
赤い館村に引っ越してきた主人公メアリが、ふとしたきっかけで魔女の国から盗み出された禁断の“魔女の花”を手に入れ、やがて大切な人を巻き込んだ大事件を引き起こしていくまったく新しい魔女映画だ。
本作が発表されたのと同じタイミングで海外向けに英語字幕付の特報が公開となり、アメリカ、イギリス、フランス、オーストラリア、中国、韓国。その他、南米、中東、アフリカ諸国など全大陸の国・地域の配給会社からのオファーが殺到した経緯がある。今回の世界展開発表は、日本国外のアニメファン待望と言えるだろう。
世界公開に向けてスタジオポノックの西村義明プロデューサーは米林監督の前作『思い出のマーニー』上映時を振り返ると、「フィンランドの映画祭に参加したときに、5歳くらいの女の子が緊張しながら米林監督にサインを求めてきました。監督が描き終えた『マーニー』の絵を見て、大喜びしていたその子の笑顔が『メアリと魔女の花』の原動力です」と語る。
それを踏まえて、「『メアリ』が日本だけでなく世界中の方々、3DCG作品ではなく初めて日本の手描きアニメーションに触れる子どもたちにも、愛されることを期待しています」と話す。日本だけでなく、世界的なヒットにも期待がかかる。
米林監督が手がけた『借ぐらしのアリエッティ』は、全米邦画興収でベスト4の記録を樹立するなど、海外での実績も充分。それだけに『メアリと魔女の花』がどう受け入れられるのか、日本人としても気になるところだ。
(C)2017「メアリと魔女の花」製作委員会
「メアリと魔女の花」世界展開が始動 155カ国・地域で公開へ
《ユマ》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
鍵の提案スタッフ
アズサポート株式会社
- 東京都
- 月給30万800円~52万8,000円
- 正社員
ChatGPTメインの生成AIスタッフ/研修あり/未経験スタート可
株式会社YCMリアルエステートインターナショナル
- 神奈川県
- 月給28万円~35万円
- 正社員
鍼灸師/鶴巻温泉駅/神奈川県/秦野市
リハビリサポート湘南
- 神奈川県
- 月給27万円~
- 正社員
総務庶務一般職
株式会社アスク
- 東京都
- 年収335万円~396万円
- 正社員
物流センターの運営管理/学歴不問/福利厚生/未経験歓迎
日本ロジテム株式会社
- 埼玉県
- 月給24万円~35万円
- 正社員
測量を行う現場作業スタッフ
株式会社あさひ測量設計
- 東京都
- 年収300万円~700万円
- 正社員