小学生&教育関係者向けWS「海を学ぼうスクール」11/24
LAB to CLASSプロジェクトは2019年11月24日、「第3回海を学ぼうスクールin中野区~海と日本PROJECT~」を新渡戸文化学園にて開催する。小学生、教育関係者それぞれに向けた2種類のワークショップを行う。参加無料。事前申込制。
教育イベント
小学生
advertisement

「第3回海を学ぼうスクール」では、海洋学習教材「LAB to CLASS」を活用したワークショップ。当日は、学校教員や指導者など教育に関わる者を対象とした「海×先生~『知る・つくる・実施する・振り返る』海のPBL(project baced learning)デザイン」と、小学生を対象とした「海の生きものKidsワークショップ」を開催する。
海×先生~「知る・つくる・実施する・振り返る」海のPBLデザインでは、「LAB to CLASS」をベースに持続可能な社会を目指すためのスペシャル教材を、PBLデザインを用いて参加者と一緒に作成する。最後に子どもたちへの指導実践と振り返りを行う。定員は20人。
海の生きものKidsワークショップでは、イルカ・サンゴ・カニ・タコ・魚など、さまざまな海の生きものをテーマとしたアクティビティを通して、自然の多様性や食物連鎖などを身体と頭を使って学ぶ。当日のお楽しみプログラムや幼児(参加者のきょうだい)コーナーも用意している。定員は80人。小学2年生以下は保護者1名同伴のうえ、参加すること。
参加無料。申込みは、Webサイトにて先着順で受け付けている。
◆第3回海を学ぼうスクールin中野区~海と日本PROJECT~
日時:2019年11月24日(日)
会場:新渡戸文化学園10号館アフタースクール(東京都中野区本町6丁目38-1)
参加費:無料
申込方法:Webサイトにて申し込む
<海×先生~「知る・つくる・実施する・振り返る」海のPBLデザイン>
時間:9:00~17:00(受付8:45~)
対象:学校教員、指導者など教育に関わる者
募集人数:20人
<海の生きものKidsワークショップ>
時間:13:00~16:00(受付12:30~)
対象:小学生
募集人数:80人
※小学2年生以下は保護者1名同伴
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
塾講師/個別指導/小学生の塾講師
ナビ個別指導学院 南柏校
- 千葉県
- 正社員
採用支援コンサル/既存営業「究極の成長と高額インセン」メガベンチャー/土日祝休み/家賃補助あり/法人対応
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員
メガベンチャーで採用システムのコンサルティング営業/営業未経験でも月給28万円~
サングローブ株式会社
- 東京都
- 月給28万円~59万5,000円
- 正社員
不動産営業・反響営業・住宅販売
株式会社住協
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
電線の埋設工事
川田建設有限会社
- 埼玉県
- 日給1万4,000円~
- 正社員
OA事務/ピアス・ネイルOK/学歴不問/服装・髪型自由/残業減少推奨/産休・育休取得実績あり
株式会社ホワイトキャリア
- 東京都
- 月給20万8,000円~50万円
- 正社員