人形劇ならではの民話の世界、ひとみ座横浜公演12/8
横浜人形の家は2019年12月8日、館内あかいくつ劇場にて人形劇団ひとみ座による人形劇を上演する。「ひょっこりひょうたん島」などで知られる劇人形美術家の片岡昌氏の手による人形たちが、日本の民話の世界をみずみずしく表現する。事前予約受付中。
デジタル生活
小学生
advertisement

人形劇団ひとみ座は、1948年の創立以来、舞台やテレビ、映画などで作品を発表し、高い評価を得ている日本を代表する人形劇団。子どもを対象とした作品からシェイクスピアや安部公房、泉鏡花など多彩な戯曲に取り組み、伝統人形芝居の研究と継承も行っている。
今回の公演は、長く語り継がれる日本の民話を舞台化した人形劇。瓜から生まれた「うりこひめ」といたずら小鬼の「あまんじゃく」がドタバタの攻防戦を繰り広げる「あまんじゃくとうりこひめ」と、塩サバを運ぶ牛方が恐ろしい山んばと出会う「牛方と山んば」の2本立てで上演する。
日本を代表する劇人形美術家の片岡昌氏によるさまざまなスタイルの人形たちが登場し、日本の伝統的な芝居人形からくりをはじめ、さまざまな工夫と高い技術による人形劇にしかできない豊かな表現で劇場を盛り上げる。
当日は午前11時からと午後2時からの2公演。全席自由で、料金は高校生以上1,800円、3歳から中学生は1,000円。2歳までの子どもが膝の上で鑑賞する場合は無料。横浜人形の家の入館料が含まれているため、常設展も楽しめる。横浜人形の家Webサイトでは、事前予約を受け付けている。
◆人形劇団ひとみ座「あまんじゃくとうりこひめ/牛方と山んば」
会場:横浜人形の家4階 あかいくつ劇場
日時:2019年12月8日(日)11:00~/14:00~(開場は30分前)
上演時間:約60分
料金:大人(高校生以上)1,800円、子ども(3歳~中学生)1,000円
※入館料(大人400円/子ども200円)込、
※全席自由
※2歳までの子どもの膝の上での鑑賞は無料
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
訪日外国人向け体験ツアーの法人営業
J-CAT株式会社
- 東京都
- 年収450万円~650万円
- 正社員
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給27万円~40万円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 神奈川県
- 年収350万円~700万円
- 正社員
診療所・クリニックの臨床検査技師
翔誠会 MIRAI CLINIC TODA
- 埼玉県
- 月給24万円~28万5,000円
- 正社員
寿町クリニックの医療事務/S-24591 紹
寿町クリニック
- 東京都
- 月給22万円~25万円
- 正社員
発注者支援業務等に関わる土木技術者
株式会社アイデムコーポレーション シルバーギアエージェント
- 千葉県
- 年収400万円~
- 正社員