【高校受験2021】和歌山県立高、一般選抜3/11・12…出題範囲は削減なし
和歌山県教育委員会は2020年9月23日、2021年度(令和3年度)和歌山県立高等学校入学者選抜実施要項、学力検査の出題範囲および対応について公表した。学力検査は出題範囲を削減することなく実施予定。
教育・受験
中学生
advertisement

一般選抜の出願受付期間は、一般出願が2021年2月24日および25日の午前9時から午後4時まで(最終日は午後3時まで)、本出願が3月4日および5日の午前9時から午後4時まで(最終日は午後3時まで)。郵送の場合は「書留」とし、一般出願は2月18日から24日までの消印があるもの、本出願は3月1日から3月4日までの消印のあるものに限る。
学力検査は3月11日に、国語・社会・数学・理科・外国語(英語、リスニングテストを含む)による5教科で実施。面接(口頭による検査を含む)のほか、作文や小論文、実技(プレゼンテーションなどを含む)による検査は3月12日に行う。合格者は3月19日に発表される。
スポーツ推薦の出願受付および学力検査日は、一般選抜と同じ日程で実施。スポーツ実技検査などは3月12日に行う。連携型中高一貫教育校(南部高等学校龍神分校)で実施する特別選抜は、2月4日午前9時から午後3時まで出願を受け付け、2月9日に面接などによる検査を行う。
追募集は、合格者が募集定員に満たない学科(コースなど)で実施。3月24日午前9時から午後4時まで出願を受け付け、3月26日に学力検査などを実施。合格者は3月30日に発表される。
学力検査の出題範囲は、現時点の中学校の学習状況を踏まえ、削減することなく実施予定。今後も、新型コロナウイルス感染症の感染状況を注視しつつ、各市町村教育委員会と連携し、適切かつ柔軟に対応する。
中学校の部活動等の大会などが行われなかったことへの対応について、調査書は各高等学校に普段の活動状況などを評価するよう指示し、スポーツ推薦は各高等学校の出願条件を変更している。
受検当日、新型コロナウイルス感染症への感染または感染が疑われる受検者への対応について、一般選抜またはスポーツ推薦を受検できない場合は再学力検査による受検機会を確保するよう適切に対応。具体的な手続きなどについては、別途通知する。再学力検査も受検できない場合は個別に学校教育課と協議し、適切に対応する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
居酒屋の店長候補/調理経験者歓迎/地元に愛される居酒屋のリニューアルOPEN
株式会社エージェント
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
肥後橋/ワインまたは洋酒の営業/土日祝休み
株式会社ラヴェリオリンクスタッフ
- 大阪府
- 月給22万円~35万円
- 正社員 / 派遣社員
未経験から開発エンジニアに挑戦
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給23万円~55万円
- 正社員
タクシードライバー 独身寮完備/給与保証3ヶ月×30万円/入社祝金あり
栄交通株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
企業管理担当社員/人材コーディネーター
株式会社グランド大阪営業所
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
人材企業での採用コーディネーター
株式会社シゴラボ
- 東京都
- 月給24万円~55万円
- 正社員