【高校受験2024】福岡県立高入試…4教科で得点率が上昇

 福岡県教育委員会は2024年6月11日、2024年度(令和6年度)福岡県立高等学校入学者選抜学力検査結果の概要を公表した。教科ごとの得点率は、国語65.6%、数学52.7%、社会60.0%、理科62.7%、英語61.2%。前年度と比べ、理科を除く4教科で得点率が上昇。理科も0.3ポイント減にとどまり、全体的に高得点率の入試となった。

教育・受験 中学生
令和6年度 福岡県立高等学校入学者選抜学力検査 問題別得点率
令和6年度 福岡県立高等学校入学者選抜学力検査 問題別得点率 全 2 枚 拡大写真

 福岡県教育委員会は2024年6月11日、2024年度(令和6年度)福岡県立高等学校入学者選抜学力検査結果の概要を公表した。教科ごとの得点率は、国語65.6%、数学52.7%、社会60.0%、理科62.7%、英語61.2%。前年度と比べ、理科を除く4教科で得点率が上昇。理科も0.3ポイント減にとどまり、全体的に高得点率の入試となった。

 2024年度の福岡県立高校一般入学者選抜は、全日制の入学定員2万2,160人に対し、志願者数2万5,128人で、倍率は1.13倍。3月5日に学力検査、3月15日に合格発表が行われた。今回、2024年度入試の振り返りとして、結果の概要、各教科出題方針、問題別得点率を県Webサイトに公開した。

 前年度に比べ、もっとも得点率がアップしたのが「国語」。前年度比14.6ポイント増の65.6%となった。大問別にみると、特に「文学的文章」67.1%、「説明的文章」62.6%の得点率が高くなっている。

 このほか、数学の得点率は、前年度比3.2ポイント増の52.7%。社会の得点率は、前年度比4.5ポイント増の60.0%。理科の得点率は、前年度比0.3ポイント減の62.7%。英語の得点率は、前年度比5.2ポイント増の61.2%となった。

 国語・数学・社会・英語の4教科で前年度を超える得点率となり、唯一得点率を下げた理科についても、下げ幅は小さく6割以上の得点率を維持。2024年度入試は、全体的に得点率の高い入試となったことがわかる。

 2024年度入試の結果概要、各教科出題方針、問題別得点率は、福岡県教育委員会のWebサイトに掲載。結果の概要では教科ごとの問題内容や得点状況に関する解説、出題方針では各教科の出題のねらい、問題別得点率では各教科の大問・小問ごとの得点率を詳しく見ることができる。

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集