【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関東】分量は十分ですが、他塾の教材に比べると簡単なような気がします
算数についての相談です。本科テキスト、栄冠テキストともに分量は十分にあるように思います。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

日能研のテキストは配列がゆったりしている関係で「易しく」思える一面もあるかと思います。ただ、ご指摘の点は間違いとも言い難いものがあります。
他の大手塾のテキストに比べ、改訂が「マメに」「真面目に」行われています。他塾はほとんど変わっていないのが実情ですから、この点は評価できると思います。
反面、徐々に易化している状況はあると思います。御三家をはじめとした最難関校の入試問題が、簡単になってきているわけではありませんので、不思議に思われる方も多いですね。ただ、だからといって上位校を受験することに不安が生じてしまうかというと、そんなことはないと思います。
本科、栄冠以外にも、「強化ツール」など補充テキストはありますし、実際は他の大手塾に通うお子様でもそうですが、お子様の状況に合わせて、東京出版などの市販教材を「上手に」利用していけばよいからです。たくさんの問題を解くことが受験の極意ではありません。そのことを十分にご理解なさったうえで、不安な点は、日能研の先生に個別にご相談されるのがよいでしょう。
万が一、塾の先生にご相談なさったにも関わらず、腑に落ちる回答を得られなかった場合は、SS-1の無料学習カウンセリングをお申し込みください。お子様のテスト、ノートなどを拝見したうえで志望校に向けての戦略と戦術をアドバイスさせていただきます。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement