ドコモ2011-12冬春モデル発表会に堀北真希・渡辺謙が登場
NTTドコモは18日、都内で記者会見を行い、スマートフォン15モデルを含む新端末26機種を発表した。目玉は「Xi(クロッシィ)」対応端末で、「GALAXY S II LTE SC-03D」「ARROWS X LTE F-05D」「Optimus LTE L-01D」「MEDIAS LTE N-04D」の4モデルをラインナップした。
デジタル生活
モバイル
advertisement

新製品の目玉はLTE(Long Term Evolution)に対応した「Xi(クロッシィ)」スマートフォンで、「GALAXY S II LTE SC-03D」「ARROWS X LTE F-05D」「Optimus LTE L-01D」「MEDIAS LTE N-04D」の4モデルをラインナップしている。
Xi向けの音声通話料金プランとしては、「タイプXi にねん」「タイプXi」の2種類のみだが、「タイプXi にねん」と国内通話定額サービス「Xiカケ・ホーダイ」を申し込むことで、月額1480円でドコモ同士の屋内通話が24時間無料となる。
このほかマーケット機能の刷新や、メニュー体系のリニューアルなど各種の新サービスも発表した。
【フォトレポート】スマホ14機種登場、ドコモ2011-12冬春モデル発表会
《椿山和雄@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement