入学時の寄附金、「する」のは私立中63%・私立高78%
中学校、高等学校では入学試験が終わった地域も多く、お子さんたちは進学への期待に胸を躍らせている時期ではないだろうか。一方で、入学金や授業料の支払いを済ませ、寄附金に頭を悩ませている保護者もいるかもしれない。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

リセマムでは、Webアンケートにて2012年2月9日から3月9日までの期間、入学時の寄附金に関する調査を実施した。「入学時の寄附金しましたか(しますか)?」の質問に、私立小学校・私立中学校・私立高等学校・私立大学別に回答いただき、97の有効回答を得た。
私立小学校では79%が「はい」、7%が「いいえ」、14%が「わからない」と回答。私立中学校では63%が「はい」、25%が「いいえ」、12%が「わからない」という結果となった。
公立高校の授業料無償化にともない、2010年度から授業料軽減のための就学支援金支給制度が実施されている私立高校では、78%が「はい」、22%が「いいえ」と、寄附者の多い私立小学校とほぼ同等の結果となった。私立大学では、「いいえ」が71%と多く、「はい」はわずか14%だった。
任意ではあるが、我が子がお世話になる学校ということで、小学校から高校までは、入学時には寄附をする保護者が多いようだ。ちなみに、入学に関してする寄附金については、「学校の入学に係る寄附金」とみなされ、寄附金控除の対象とはならない。
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
「フロントエンドエンジニア/コーダー」オンライン学習・研究支援サイト「ジャパンナレッジ」を運営 在宅勤務有/月平均残業10時間以下
株式会社ネットアドバンス
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
法務/みずほフィナンシャルグループ/ 英語力を活かす リモート&フレックス
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 東京都
- 年収700万円~1,350万円
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅
有限会社メディスン健喜
- 埼玉県
- 年収450万円~600万円
- 正社員
障がい者採用 総務/在宅勤務可/エンジニア転職支援
ファインディ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~40万円
- 正社員
経験1年必須/法人営業/半導体.電子部品/在宅勤務有/残業月12h程度/東証スタンダード上場
日邦産業株式会社
- 大阪府
- 年収450万円~550万円
- 正社員