スマホで店頭の商品・サービスを調べる人は67%…博報堂DYHD
博報堂DYホールディングスのグループ横断型組織「博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター」は29日、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」第3回調査の結果を公表した。
デジタル生活
モバイル
advertisement

調査期間は8月24~26日で、全国の高校生~69歳男女のスマートフォンユーザー1,000名から回答を得た。前回(第2回調査、2012年5月実施)と比較すると、スマートフォンの普及がさらに進んでいること、O2O(オンライン・ツー・オフライン)の“行動ハブ”として機能し、リアルの消費をこれまで以上に充実させていることなどが明らかとなったとしている。
それによると、まず、外出先での買い物時、スマートフォンを使って店頭の商品・サービスを調べる人は67%にのぼり、約5~6割の人がソーシャルメディア上でのクチコミや、ユーザー評価を確認していることが判明した。最低価格を調べる人は44%、クーポンを探すという人は39%、買い物時にスマートフォンを利用することで満足度が高まると答えた人は、46%となった。
対象としては、家電・AV、パソコン・周辺機器、食品・飲料などが特に検索される傾向にあった。小売チャンネル別にみると、「家電量販店」「スーパー」「コンビニ」の順にスマートフォン利用率が高かった。また、外出先で、スマホを利用して店頭の商品を調べることで買い物の満足度が高まったと答えた人は、全体の4割強。女性、30代以下で特に高い傾向にあった。
また外出先で、スマートフォンの機能を活用して、これから訪れる飲食店を検索する人はスマートフォンユーザーの63%にのぼった。さらに、5割以上の人が実際にスマートフォンのGPS・地図機能を使って来店したり、オンラインクーポンを利用していた。外出先でスマートフォンを通してソーシャルメディアでチェックインすると回答した人は14%、ソーシャルメディアに書き込む人は22%という結果となった。さらに、 外出時にスマートフォンを活用することで外食の満足度が高まったという人は42%にのぼり、「スマートフォンが“外食の現場”を充実させている」と、同社では分析している。
外出先での買い物、スマホで商品を調べる人は7割近くに……博報堂DYHD調べ
《冨岡晶@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
管理栄養士/2025年5月2日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員
事務・データ入力/未経験OK/資格不要/充実の研修制度/年間休日120日/昇給賞与あり
セカスマ株式会社
- 東京都
- 月給27万円~40万円
- 正社員
大手企業データセンターでの設備管理スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 千葉県
- 月給28万円~
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
管理栄養士/2025年5月2日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員
ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回
日研トータルソーシング株式会社
- 大阪府
- 月給22万円~
- 正社員