税務職員体験ができる「TAX OFFICE」登場…キッザニア東京で11/11-17
東京法人連合会とキッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは、11月11日(日)~11月17日(土)の「税を考える週間」と同時期にキッザニア東京にて期間限定「TAX OFFICE(税務署)」パビリオンをオープンする。
教育・受験
その他
advertisement

キッザニア東京では、2012年2月に子ども達が確定申告を体験できるイベント「TAX OFFICE」パビリオンを実施した。今回も同パビリオンでの体験を通じて、子ども達に楽しみながら税の仕組みや必要性、使い道について学んでもらおうと、常設の一部のパビリオンで「TAX WEEK」に関連する期間限定アクティビティを実施する。
約30分にわたる同パビリオンでは、まず税務職員としての心構えを聞き、「税金」の必要性や仕組みについてのセミナーを受ける。そして、キッザニア内の4店舗のうち、いずれか1店舗を訪問し、店舗から提示された帳簿を見て、「税務署」に提出された書顜に書かれた消費税の納税額に間違いがないかを確認する。確認が取れたら書類に調査済み印を押し、税務署に戻って調査報告を行う。体験者にはお仕事カードとお給料の他に、税務調査グッズ(ボールペン、電卓)をプレゼントする。
このほか、キッザニアのウェブサイトからダウンロードした専用レポート用紙「Tax Adviser Report」に税についてのレポートをまとめ、TAX WEEK期間中に来場し「TAX OFFICE」に提出してもらう「Tax Adviser」の体験や、常設の4つのパビリオン(印刷工房・観光バス・新聞社・ラジオ局)でイベントにちなんだ体験を開催する。
◆「TAX OFFICE(税務署)」パビリオン
日時:2012年11月11日(日)~11月17日(土)
会場:イベントスペース(シティマップ 1階5)
定員:6名
参加費:キッザニアの入場料が必要
【Tax Adviser Report提出】
提出期間:2012年11月11日(日)~17日(土)
提出場所:TAX OFFICE (イベントスペース/シティマップ 1階5)
提出時間:第1部 9:00~15:00、第2部 16:00~21:00
※1人1日1回、1枚のレポート提出のみ受け付ける。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
集合住宅や大型施設の建築設計スタッフ
株式会社広建設計
- 東京都
- 年収380万円~550万円
- 正社員
自動車用ワイヤーハーネスの経路設計
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 年収335万円~650万円
- 正社員 / 派遣社員 / 新卒・インターン
大型施設の工事スタッフ
株式会社上村電気工事
- 大阪府
- 月給24万円~32万円
- 正社員
資料作成事務/ピアス・ネイルOK/年間休日125日以上/未経験積極採用/第2新卒歓迎/若手注目
株式会社ホワイトキャリア
- 大阪府
- 月給21万7,000円~50万円
- 正社員
JA全農グループの社内基盤エンジニア/残業少なめ/自己啓発最大10万円補助/年間休日124日
株式会社全農ビジネスサポート
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員