子どもの手洗い・うがいの習慣化には絵本が効果的
日本公文教育研究会が運営する子育て・絵本をテーマにしたコミュニティサイト「ミーテ」では、サラヤとのコラボ企画「子どもの手洗いについて考えてみよう!」の一環として、会員を対象に家庭での「手洗いと絵本」についてのアンケート調査を実施した。
生活・健康
その他
advertisement

子供とママ・パパの手洗い事情を比較すると、外出先から帰ってきた時の手洗いはどちらも「必ずする」が最も多い結果(子供:65.5パーセント、ママ・パパ:81.7パーセント)となった。しかし、食事の前の手洗いは、ママ・パパは「必ずする」が39.9パーセントで最も多かったのに対し、子供は「時々する」が39.1パーセントで最も多く、「必ずする」の25.7パーセントを上回る結果となった。トイレの後の手洗いは、ママ・パパの約9割が「必ずする」(88.4パーセント)と答えているが、子供は「必ずする」が半数を下回る(45.9パーセント)結果となり、2割近く(22.2パーセント)の子供が「全くしない」と回答している。
子供が初めて手洗いをした(ママ・パパのお手伝い含む)のは何歳かという質問では、0歳が42.5パーセント、1歳が37.5パーセントで、上位8割を占めている。また、子供に手洗いの大切さを伝えたことがある家庭は66.0パーセントで、3分の2が我が子に手洗いの大切さを伝えていることがわかった。
子供の手洗い・うがいを習慣化するために、「絵本」は役立つと思うか質問したところ、91.0パーセントが「役立つ」と回答している。また、「子どもに手洗い・うがいを伝えることができる絵本」を聞いたところ『えほん もやしもん「きんのオリゼー」てをあらおう』と『ノンタンシリーズ(ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう)』が同率1位、『ひとりでうんちできるかな』が3位となった。
「子どもの手洗いの習慣化」には、絵本が役立つとの調査結果
《浦和 武蔵》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
障がい者採用 駐車場や店舗の設計/在宅勤務/建設業
日成ビルド工業株式会社
- 大阪府
- 月給23万円~28万円
- 正社員
薬剤師/「JR東海道線茅ヶ崎駅より徒歩7分/正社員」450万円~600万円/管理薬剤師,在宅有り,高収入,年間休日120日以上「CME薬剤師」
ファーマライズ株式会社 アスカ薬局 茅ヶ崎本店
- 神奈川県
- 月給30万円~40万円
- 正社員
法務 コンプライアンス/在宅OK/中央区
株式会社ギフトモール
- 東京都
- 年収650万円~1,000万円
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅,OTC販売,レセプト業務
総合メディカル株式会社
- 東京都
- 年収396万円~596万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員