就活に「勝ちシャツ」熊本学園大生らが地元百貨店と共同開発
熊本の県民百貨店で2月19日、就職に打ち勝つ「勝ちシャツ」の販売を開始した。同商品は、熊本学園大生が同百貨店と共同開発したもの。レデーィス60枚、メンズ90枚が限定で店頭販売されている。値段はいずれも5,140円。
生活・健康
衣料
advertisement

この「勝ちシャツ」は、熊本学園大商学部のゼミ生が、百貨店と共同で開発プロジェクトに取り組んだもの。2012年6月にプロジェクトを立ち上げ、シャツに関する基礎知識の勉強から、サンプル商品制作に必要な意見の集約など10回以上のミーティングを重ねて「就職活動に打ち勝ち、さらには就職後にも使用できるリクルートシャツ」を完成させた。
開発にあたっては、人吉市のシャツメーカーHITOYOSHIとタッグを組んだ。HITOYOSHIシャツの特徴である綿100%の生地を使い、シルエットの美しさや、体を動かしたときにボトムからシャツが出ないよう丈の長さにこだわった学生の意見や工夫が随所に施されたものが完成した。就職活動はもちろん、面接や大事な会議の場面でも使用してほしいという。
実際に店頭に並んだ商品を見たゼミ生の長濱さくらさん(商学部商学科3年)は、「私たちの意見がしっかり反映されており、試着をして動きやすいことを実感した。自分達が開発した勝ちシャツを、お客様が購入されるところを見ると非常に嬉しい」とコメント。また、隅田恵梨子さん(商学部商学科3年)は、「勝ちシャツを着ると気持ちも引き締まる。他人と違うシャツを着ているということで、胸を張って就職活動に挑んでほしい」と就職活動を控えた大学生へエールを送った。
レディースは60枚、メンズは90枚の限定発売で、いずれも価格は5,145円。同百貨店の10周年記念企画の一環として5階、ワイシャツ売り場で販売されている。商品のお問い合わせは同百貨店(096-322-1111)へ。
《楠原 恵子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement