中学女子の3割が1週間の運動時間60分未満…文科省調査
文部科学省は4月16日、平成24年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果を発表した。調査結果から、女子は、小学生で23.9%、中学生で30.9%が1週間の総運動時間が60分未満であることが明らかになった。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

同調査は、平成24年4月から7月末まで、文部科学省が調査対象として抽出した学校の小学5年生と中学2年生を対象に全国的な抽出調査を実施。調査学校数は約6,400校、調査児童生徒数は約42万人に上る。
体力合計点は、小学生男女は、過去5年間でほとんど変化は見られなかった。中学校男女はともに、過去5年間で平成24年度がもっとも高かった。都道府県別に見ると、平成20年度と比較して体力合計点が向上した地域は、小学男子は17、小学女子は20、中学男子は40、中学女子は31となり、中学生は過半数に上る。
1週間の総運動時間は、中学生で運動する生徒としない生徒の二極化が見られた。小学男子で10.9%、中学男子で9.1%、小学女子で23.9%、中学女子で30.9%の児童生徒が1週間の総運動時間が60分未満であった。1週間の総運動時間が60分未満の児童生徒は、運動部や地域スポーツクラブに所属している割合が1割以下と非常に少なく、土・日曜日の運動実施状況が低いなどの傾向が見られた。
「土日に運動している」割合は、小学男子が80.5%、小学女子が64.5%、中学男子が88.7%、中学女子が69.4%であった。「土日に運動している」児童生徒のほうが「土日に運動していない」児童生徒より体力合計点が高かった。日頃の運動習慣が体力テストの結果に繋がっていることがわかる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ファミリーマートの店舗スタッフ/完全週休2日制 資格支援制度 あなたの「こうしたい」が形に
株式会社丸徳ファーム
- 東京都
- 月給22万7,000円~
- 正社員
美容師スタイリスト
ナツヤ/NATSUYA
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
家具の組立取付スタッフ
有限会社吉田木工所
- 埼玉県
- 月給18万円~40万円
- 正社員
設備管理スタッフ
共愛エンジニヤリング株式会社
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員
あん摩マッサージ指圧師/秦野市/神奈川県/鶴巻温泉駅
リハビリサポート湘南
- 神奈川県
- 月給27万円~
- 正社員
30代活躍中・美容や医療向け業務用チェアのサービスエンジニア/完全週休2日 &年間休日125 業界大手グループ
ベルモントコミュニケーションズ株式会社
- 東京都
- 月給19万1,700円~28万1,200円
- 正社員