学習アプリ、利用者の約6割が満足…語学学習が人気
eラーニング戦略研究所は9月27日、「学習アプリ(ソフト)の利用に関する意識調査報告書」を公表した。調査結果より、利用者の約6割が学習アプリ(ソフト)に満足していることが明らかになった。
教育ICT
ソフト・アプリ
advertisement

同調査は、10代~70代の学習アプリ利用者計100名を対象に、学習アプリの利用に関するWebアンケートを実施。調査期間は7月19日~22日。
学習アプリ(ソフト)を利用している端末は、「パソコン」が最多の81.0%、次いで「スマートフォン」36.0%、「タブレット」27.0%、「従来型携帯電話」5.0%が続いた。
学習内容は、「語学系」が最多の60.0%、次いで「資格試験対策」29.0%、「筆記・文法系」17.0%、「算数・数学」15.0%、「地理・歴史」14.0%、「その他」5.0%が続いた。
教材の形式は、「文章・イラストメインのテキスト形式」が最多の39.0%、次いで「音声を利用したテスト・クイズ形式」37.0%、「文章・イラストメインのテスト・クイズ形式」37.0%などが続いた。
1日あたりの学習時間は、「15分以上~30分未満」が最多の31.0%、次いで「0~15分未満」30.0%、「30分以上~45分未満」23.0%、「45分以上~1時間未満」6.0%、「1時間以上」10.0%となり、「30分未満」が6割以上、「1時間未満」が9割を占めた。
利用場所は、「自宅」が最多の90.0%、次いで「通勤・通学中」28.0%、「勤務先・学校」12.0%、「外出先」11.0%、「塾」1.0%が続いた。
現在利用している学習アプリ(ソフト)の満足度は、「概ね満足している」が最多の48.0%、次いで「どちらともいえない」35.0%、「満足している」11.0%、「やや不満である」4.0%、「不満である」2.0%となり、59.0%が満足している。具体的には、「いつでもどこでも好きな時間に学習できるから」「効果が実感できるから」「手軽にちょこちょこ勉強できるから」といった理由が挙げられた。一方、「不満である」「やや不満である」は計6%と極めて少ないことがわかった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
スーパーバイザー・保育士募集・ボーナス・賞与あり
株式会社キッズコーポレーション 大阪オフィス
- 大阪府
- 月給29万1,700円~37万5,000円
- 正社員
ITエンジニア/第二新卒歓迎
株式会社VISIONARY JAPAN
- 東京都
- 月給40万円~130万円
- 正社員
塾講師 正社員募集/千葉県・教室長・個別指導
栄光の個別ビザビ 北習志野校
- 千葉県
- 月給26万3,000円
- 正社員
「保育士」資格必須/「残業ほぼなし! 年休123日以上 」 今までにない、新しい保育を提案いたします
チャイルドマインダー小山台東
- 東京都
- 月給21万3,000円~
- 正社員
「履歴書不要・即日採用」/クーラーボックスの組立スタッフ/20-40代活躍中!/今なら入社祝い金3万円プレゼント
アイビーズ株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~40万円
- 正社員
薬剤師
在宅総合ケアセンター成城
- 東京都
- 正社員