電通大、小中学生ロボットコンテスト開催…製作から競技までをサポート
電気通信大学の公認サークル「ロボメカ工房」は、「小学生ロボットアイデアコンテスト(D2ロボコン)」を同大学にて開催する。
教育・受験
学習
advertisement
ロボメカ工房は、電気通信大学知能機械工学科(元機械制御工学科)主催のもと1995年に設立された学科公認サークル。教員の指導も含め、大学からの全面的なバックアップを受け、各種ロボット競技会への出場を一つの目標として活動しているという。
ロボメカ工房では、地域貢献活動の一環として、小中学生にモノづくりのよろこびや楽しさを知ってもらうことを目的に、D2ロボコンを毎年開催している。今年も11月24日に開かれる大会に向けて、参加者の小中学生自身がロボットを製作し、優勝を目指してもらう。大会までには3度の製作教室を予定しており、大学生のアドバイスのもと製作をすすめることができ、製作したロボットは持ち帰ることができる。
大会では「新資源メタンハイドレートを発掘せよ」をテーマに競技フィールドを設定。子どもたちが製作したロボットを使って、制限時間の180秒以内に、鉱物・メタンエリアに設置されたアイテムを回収し、獲得したアイテムの総得点を競う。
◆小学生ロボットアイデアコンテスト
[制作教室]
日時:11月9日(土)、10日(日)、16日(土)12:00~17:00
※予備日11月17(日)12:00~17:00
[試走会]
日時:11月23日(土)12:00~17:00
[大会]
日時:11月24日(日)12:00~18:00
会場:電気通信大学
対象:なるべく、5回の日程に参加できる小中学生
参加費:3,000円(材料費のみ)
応募方法:メール
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
土地家屋調査士補助/正職員/ウィングネオ・建物登記・土地境界確定・図面作成・現況測量・境界立ち会い・土地登記/未経験者歓迎/賞与実績4ヶ月分/教育体制充実
木村登記測量事務所
- 神奈川県
- 年収350万円~550万円
- 正社員
清掃業務管理責任者候補
株式会社セイキ
- 大阪府
- 月給22万1,600円~25万5,000円
- 正社員 / 契約社員
キッチンオリジン 赤坂店/店長・マネージャー
オリジン東秀株式会社
- 東京都
- 月給32万4,300円~39万7,900円
- 正社員
千代田区水道橋駅エリアの清掃現場責任者
東急ビルメンテナンス株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
ウィッグスタイリストアシスタント/着用中のお客様を担当/要美容師免許/教育制度充実/土日休み相談可/LM1F
株式会社アートネイチャー
- 神奈川県
- 月給25万円~28万円
- 正社員
電気設備の工事スタッフ
株式会社上村電気工事
- 大阪府
- 月給27万円~38万円
- 正社員
