【インフルエンザ2014】流行拡大、1週間の推計患者数は187万人
インフルエンザの全国的な流行がさらに拡大し、1月27日~2月2日までの1週間に医療機関を受診した患者数は、推計で187万人に上ることが2月7日、厚生労働省の発表で明らかになった。
生活・健康
健康
advertisement

厚労省によると、第5週(1月27日~2月2日)の患者報告数は17万403件、定点当たり報告数は34.44。前週の定点当たり報告数24.81から大きく増加した。
都道府県別では、沖縄県(68.98)、大分県(60.03)、宮崎県(56.08)、神奈川県(47.96)、埼玉県(47.87)、福岡県(45.57)、佐賀県(45.05)、長野県(44.66)、滋賀県(44.53)、千葉県(42.47)、東京都(41.18)、長崎県(41.01)、群馬県(41.00)の順に高く、45都道府県で増加傾向にあった。
全国の保健所地域で、警報レベルを超えているのは40都道府県の274か所、注意報レベルを超えているのは45都道府県の243か所となっている。
第5週に全国の医療機関を受診した推計患者数約187万人のうち、年代別では5~9歳がもっとも多い約44万人だった。次いで10~14歳が約26万人、0~4歳が約25万人と、子どもの割合が高かった。
流行拡大に伴い、小中学校などにおける学級・学年閉鎖も増えており、第5週に学級・学年閉鎖の措置を取った施設数は5,600、今シーズンの累計では9,736施設に上った。
インフルエンザ患者の入院報告数は全47都道府県から1,016例あり、前週の816例から増加した。
直近5週間(2014年第1~5週)のインフルエンザウイルス検出状況では、AH1pdm09の割合がもっとも多く、次いでB型、AH3亜型(A香港型)の順となっている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
虎ノ門/東京/マーケティングデータアナリスト/DUO展開/在宅可
プレミアアンチエイジング株式会社
- 東京都
- 年収700万円~950万円
- 正社員
リモートアクセスサービスの構築運用スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
スマホ問合せ/研修後は在宅ワーク/未経験歓迎/ブランクOK/賞与年4回/昨年実績
ウィンクルム株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
人材紹介営業/役員候補/幹部候補人材系スタートアップの創業メンバー募集/リモートOK/土日祝休み
リズミック
- 東京都
- 月給40万円
- 正社員
薬剤師/「大阪府大阪市北区/正社員」450万円~500万円/総合科目,在宅有り,高収入,年間休日120日以上,車通勤可「CME薬剤師」
株式会社ユニスマイル 広域ラウンダー
- 大阪府
- 月給35万円~40万円
- 正社員