【GW】海外で注意すべき感染症と予防策…厚労省
厚生労働省は4月22日、ゴールデンウィークにおける海外での感染症予防についてホームページに情報を掲載した。海外で注意すべき感染症とその予防対策についてまとめている。
生活・健康
健康
advertisement
ゴールデンウィークは海外への渡航者が多い時期。渡航の前に渡航先の感染症の発生状況に関する情報を入手し、予防接種が受けられる感染症は、余裕をもって医師にワクチン接種の相談をしておくなど、感染予防に努めるべきだという。
もっとも感染の可能性が高いのは、食べ物や水を介した消化器系の感染症で、E型肝炎やノロウイルス、消化管寄生虫症などが世界各地で発生している。予防方法は、「十分火の通った食べ物を食べる」「こまめな手洗い」などが有効。
また、6月12日~7月13日に開催されるワールドカップ観戦でブラジルへ渡航する人に「黄熱」の予防接種を勧めている。「黄熱」とは、熱帯アフリカと中南米地域の風土病で、蚊を媒介して感染する感染症。発症すると、発熱、寒気、頭痛、吐き気などの症状をともない、場合によっては重症化し、死に至ることもあるという。
海外で感染症にかからないよう、渡航先の情報や予防方法をチェックしよう。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
老舗ラーメン屋の飲食店スタッフ
株式会社ホープ軒本舗
- 東京都
- 月給27万円
- 正社員
税務会計スタッフ、税理士スタッフ 他/会計事務所・税理士事務所
プログライズ総合会計事務所
- 東京都
- 年収300万円~1,000万円
- 正社員
事務・データ入力/未経験OK/資格不要/充実の研修制度/年間休日120日/昇給賞与あり
トコナツ株式会社
- 神奈川県
- 月給27万円~40万円
- 正社員
専門商社の営業
永光電機株式会社
- 埼玉県
- 月給23万円~
- 正社員
事務・経理事務/未経験OK/駅チカ/大手グループ/年休120日以上/オフィスワーク
株式会社DYMキャリア
- 大阪府
- 月給20万円~
- 正社員
全国 相続税申告専門スタッフ シニアクラス/年収600万円~
税理士法人チェスター
- 東京都
- 月給40万円~75万円
- 正社員
