神奈川高校入試「特色検査」を扱うラジオ番組開始
FMヨコハマの番組「Tresen+」内にて、「特色検査」を扱う番組「神奈川特色ゼミナール」がスタートした。湘南ゼミナールの講師が解法のポイントなどを詳しく解説していく。毎週火曜日の19時から15分程度放送する。
教育・受験
受験
advertisement

同局で放送する番組「Tresen+」(トレセンプラス)内にて、「特色検査」を扱う番組「神奈川特色ゼミナール」がスタートした。2013年度から神奈川県公立高校の入試制度が変わり、一部の高校で導入されはじめた「特色検査」。この「特色検査」の攻略ポイントを湘南ゼミナール金澤浩講師を招き解説していく。放送は毎週火曜日の19時から15分程度。受験生だけではなく一般の人も頭の体操として楽しめる内容という。放送の内容は、FMヨコハマ「Tresen+」のWebサイトからも聞くことができる(著作権の関係上、BGM等は削除してある)。
特色検査とは、神奈川県公立高校入試で2013年度から実施されている入試制度。一部の学校で受験者全員が学力検査と面接を受ける共通選抜に加え、「特色検査」を導入している。特色検査は、「自己表現検査」「実技検査」の2種類がある。「実技検査」は美術、体育、音楽などのコースで実施。普通科の「自己表現検査」は評価の観点を「思考力・判断力・表現力」など各校独自のものとし、特定の教科にとどまらず中学校までの学習成果を生かして設問に答えたり、自分の意見を記述したりするものである。
◆FMヨコハマ「神奈川特色ゼミナール」概要
ラジオ番組名:Tresen+(トレセンプラス)
コーナー名:神奈川特色ゼミナール
オンエア時間:毎週火曜日 19:00~(15分程度)
放送局:FMヨコハマ 84.7MHz
DJ:光邦/じゅんご
特別講師:金澤浩(湘南ゼミナール)
※特色検査実施校:横浜翠嵐高校・湘南高校・柏陽高校・希望ヶ丘高校・光陵高校・平塚江南高校・厚木高校・神奈川総合高校(国際)・横浜サイエンスフロンティア高校・西湘高校(理数)・小田原高校・横浜緑ヶ丘高校・横浜国際高校・市立南高校
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
営業アシスタント業務
たなべ物産株式会社
- 東京都
- 月給23万9,900円~
- 正社員
内勤 営業アシスタント/印刷物の手配、OA機器設定業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
一般事務/経験・資格が活きる/正社員を目指す方必見/20~40代メインに活躍中/事務スキルUP
アルファ薬局株式会社
- 埼玉県
- 月給17万円~21万円
- 正社員
居酒屋の店長候補/調理経験者歓迎/地元に愛される居酒屋のリニューアルOPEN
株式会社エージェント
- 東京都
- 月給40万円~
- 正社員
塾講師 正社員募集/東京都・教室長・個別指導
栄光の個別ビザビ 立川校
- 東京都
- 月給23万5,000円
- 正社員