ICTトラブルシューティングコンテスト、東京で8/6-7
ICT教育推進協議会は、8月6日(水)と7日(木)に「第2回ICTトラブルシューティングコンテスト」関東大会を開催する。対象は、全国の専門学校、大学、大学院に属する学生で、同じ学校に属する3~5名のチーム。参加申込期間は6月1日~13日で、参加費は無料。
教育ICT
インターネット
advertisement

同コンテストは、シスコネットワーキングアカデミーを開講している全国の専門学校生、大学生、大学院生を対象としたトラブルシューティングコンテスト。第1回は、2014年3月7日と8日に開催され、最優秀賞に大阪工業大学、優秀賞に近畿大学が輝いた。
参加資格は、応募書類提出の時点で、シスコネットワーキングアカデミーを開講している全国の専門学校生、大学生、大学院に在籍する学生であること(ただし博士後期課程を除く)。同じ学校に属する3~5名のチームで、シスコネットワーキングアカデミーが提供するカリキュラムを修了した(ないしは受講中の)学生を含むこと。サーバやアプリケーションに関する知識を持った学生がチーム内に含まれているのが望ましい。
コンテスト1日目は、外部講師によるセミナーやネットワーク・サーバ環境構築を行う。2日目は、限られた時間内でネットワークやLinux関連問題に挑戦する。
◆第2回ICTトラブルシューティングコンテスト(関東大会)
日時:8月6日(水)9:30~、7日(木)9:30~16:30
会場:日本電子専門学校(東京都新宿区百人町1-25-4)
対象:応募書類提出の時点で、シスコネットワーキングアカデミーを開講している全国の専門学校生、大学生、大学院に在籍する学生で、同じ学校に属する3~5名のチーム。シスコネットワーキングアカデミーが提供するカリキュラムを修了した(ないしは受講中の)学生を含むこと。
参加申込期限:6月1日(日)~13日(金)
参加費:無料(旅費、宿泊費用、当日の飲食費用などは自己負担)
申込方法:エントリーフォーマットを参考の上、電子メールにて申し込む。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
前職給与考慮あり「構造設計経験者」年休約125日/充実手当で還元/働き方は柔軟に
株式会社RISE構造設計
- 東京都
- 年収400万円~850万円
- 正社員
ルート営業
株式会社カジノヤ
- 東京都
- 月給22万2,755円~23万4,471円
- 正社員
システムエンジニア/年間休日126日/経験者募集
株式会社FBS
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
「鉄道などの電気工事スタッフ」未経験・無資格OK!残業なし・土日休みで月36万円以上
有限会社大野電気
- 神奈川県
- 月給36万円~50万円
- 正社員
広告・マスコミ・宣伝関連/制作・媒体進行管理/正社員前提/安定の広告会社で営業&制作進行のお仕事
株式会社博報堂DYキャプコ
- 東京都
- 時給2,000円~
- 正社員 / 派遣社員
キャリアアドバイザー/人材派遣・紹介・転職支援
株式会社シゴラボ
- 埼玉県
- 月給28万円~40万円
- 正社員