【夏休み】首都高工事現場や道の施設見学「夢のみち」親子体験ツアー
東京都道路整備保全公社と東京都建設局は、道路に関する施設を見学する親子体験ツアー「夢のみち2014」を、7月30日、8月4日の両日に開催する。対象は小中学生とその保護者。
生活・健康
交通・クルマ
advertisement

東京都道路整備保全公社と東京都建設局は、都民が道とふれあい、道に親しみをもち、道が日々の生活に身近な施設であることを感じてもらうことを目的として、毎年「夢のみち」事業を実施。“みち”について体感・体験できるさまざまなイベントを開催している。
今回は「“みち”が育てる地域と絆 ~みんなのやさしい道づくり~」をテーマとし、小中学生の親子体験ツアーを実施する。同ツアーでは、普段見られない工事現場や施設を見学・体験できるというもので、山手通りおよび目黒川の地下空間を利用したトンネル「首都高速中央環状品川線」の全長9.4キロメートルの工事現場見学と、路面清掃車「ロードスイーパー」の体験試乗ができる2コースが用意されている。
参加希望者は、往復ハガキまたはホームページから申込みを行う。定員は各40名で、応募者多数の場合は抽選となる。また、小中学生のみの応募は不可とし、必ず保護者同伴での応募が条件となる。
また、「夢のみち2014」はほかにも、道路標語・絵画コンクールやフォトコンテストの作品の展示や、道路美化に関するフォーラム、道路に関するイベントが行われる予定。
◆夢のみち2014
「親子体験ツアー」
[首都高速中央環状品川線 工事現場見学]
日時:7月30日(水)13:00~16:00
場所:首都高速中央環状品川線の工事現場
対象:小中学生と保護者
定員:40名
参加費:無料
申込方法:往復はがきまたはWebサイト
申込締切:7月11日(金)※当日消印有効
[道路お掃除隊ロードスイーパー(路面清掃車) 体験試乗]
日時:8月4日(月)13:00~16:00
場所:王子自動車学校(東京都北区堀船)
対象:小中学生と保護者
定員:40名
参加費:無料
申込方法:往復はがきまたはWebサイト
申込締切:7月11日(金)※当日消印有効
「夢のみち」イベント
日時:8月21日(木)・22日(金)10:00~18:00(22日は15:00まで)
場所:新宿駅西口広場イベントコーナー
入場:無料
《水野こずえ》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
異業種からの転職歓迎/完全週休2日制・土日休み個別指導の教室長候補/20~30代活躍中
自分未来きょういく株式会社/ITTO個別指導学院 寝屋川黒原校
- 大阪府
- 月給30万円
- 正社員
マッサージ/五反田駅/社員募集/7月25日更新
ボディマネジメント整体院 五反田
- 東京都
- 月給24万円~65万円
- 正社員
研究アシスタント/データ収集業務/技術サポート/20・30代スタッフが多数活躍中/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 千葉県
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ライバー募集!いま話題の動画配信アプリでライバーデビュー
SoarSocial LLC
- 東京都
- 時給3,000円~
- 正社員 / アルバイト・パート / 契約社員 / 業務委託 / 新卒・インターン
週休2日/第二種電気工事士/年収700万円可能/稼げる電気工事士/会社拡大期につきリーダー候補募集/東京
有限会社小峰電気
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員
お蕎麦屋さんの料理長候補/飲食経験者優遇/即日面接可/月給30万円から
蕎麦きりみよた
- 東京都
- 月給22万5,000円~30万円
- 正社員