7月の就職内定率は79%、前年同期を上回り好調
ディスコは7月1日現在の「就職活動状況-2015年度日経就職ナビ学生モニター」調査結果をまとめた。内定率は前年同期を上回り、先月に引き続き好調なペースで推移していることがわかった。
教育・受験
受験
advertisement

調査は7月1日から7日までの7日間にわたりインターネットで行われ、2015年3月卒業予定の全国の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、文系男子400人、文系女子325人、理系男子349人、理系女子174人の合わせて1,248人から回答を得た。
7月1日現在の学生モニターの内定率は79.3%で、前回調査の6月1日より8.1ポイント上昇。過去10年間でもっとも低い水準だった2012年卒者と比べると、14.1ポイントもアップしており、順調な景気回復をみることができる。内定者のうち、就職先を決定し活動を終了した人は82.4%で、文理ごとにみると理系男子87.3%、理系女子85.5%とどちらも文系より7ポイント以上上回っており、内定先への納得度の違いがでている。
また、就職決定企業の業界を、就職活動前のプレ期(2013年11月中旬調査時)に志望していた業界と比較すると、文系では第1志望とする業界1位は「銀行」14.0%、2位「マスコミ」11.3%、3位「運輸・倉庫」8.5%だったが、実際の就職決定企業の業界は1位「銀行」14.2%、2位「情報処理・ソフトウェア・ゲームソフト」7.9%、3位「保険」6.8%と続く。
さらに理系では第1志望とする業界1位は「医薬品・医療関連・化粧品」11.3%、2位「水産・食品」10.9%、3位「素材・化学」9.7%。就職決定企業の業界では1位「情報処理・ソフトウェア・ゲームソフト」12.9%、2位「電子・電機」11.0%、3位「医薬品・医療関連・化粧品」8.3%となった。
就職を決めた業界は、志望1位だった「医薬品・医療関連・化粧品」よりも志望7位の「情報処理・ソフトウェア・ゲームソフト」が大きく伸びており、文系においても同業界は就職決定業界2位と大幅にランクアップしていることから、就職活動を進めるうちに採用数の多い業界ということも手伝い、意識していくケースが多いのでは、と同社は分析している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
年休143日×月給50万円可!“随時”昇給あり!完全在宅OK!アプリやシステム開発のエンジニア
株式会社アイウィル
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
IR担当・東京/未経験からのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム市場上場/リモートワーク可/CB
株式会社ラクス
- 東京都
- 月給34万4,563円~
- 正社員
内部監査 @業界最大手を誇るゲーム運営のプロフェッショナル/リモート可
株式会社マイネット
- 東京都
- 年収400万円
- 正社員
「一般事務」未経験OK/20代・30代活躍中/年間休日125日/在宅OK/服装・ネイル自由
ContractS株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
Airbnbのカスタマーサポート/未経験歓迎/フルリモート/髪色ネイル自由
TDCX Japan株式会社
- 埼玉県
- 月給26万円~
- 正社員