慶應SFC、2016年度入試で外国語試験を多言語化
慶應義塾大学は7月29日、2016年度の総合政策学部と環境情報学部の一般試験における外国語の試験を多言語化することを発表した。これにより、外国語の試験ではすべて英語の問題か問題の一部をドイツ語やフランス語の問題を選択することが可能になる。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

同大学湘南藤沢キャンパスの総合政策学部と環境情報大学は、2016年度一般入学試験から外国語試験を多言語化。教科・科目等は、「数学」あるいは「外国語」あるいは「数学および外国語」あるいは「情報」の4つの中から1つを選択する。いずれも同一試験時間内に実施。さらに小論文になる。
外国語の出題範囲は、(a)「コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III・英語表現I・英語表現II」、(b)「コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III・英語表現I・英語表現II・ドイツ語」、(c)「コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III・英語表現I・英語表現II・フランス語」。試験では(a)、(b)、(c)のうち、いずれかを選択する。
同大は、2017年以降もほかの言語の導入を検討していくという。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ダイキンの空調設備メンテナンススタッフ
株式会社PLUS
- 神奈川県
- 月給30万円~120万円
- 正社員
生協の配送ドライバー/ルート固定/月給29万円~/残業ほぼなし/日勤のみ
株式会社コンシェルジュ
- 大阪府
- 月給29万円~
- 正社員
LOEWE/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
物流企業での法人営業
司企業株式会社
- 埼玉県
- 月給32万円~40万円
- 正社員
「「未経験歓迎」」家具・家電の配送スタッフ・倉庫作業/昇給・賞与あり/完全週休2日制
株式会社あるる
- 埼玉県
- 月給28万5,000円~
- 正社員
ヘルプデスク/PCサポート事務
日本アスペクトコア株式会社
- 神奈川県
- 月給22万700円~
- 正社員 / 派遣社員