【中学受験2015】SAPIX、第1回合格力判定の偏差値を公開
SAPIX(サピックス)小学部は、9月28日(日)に実施した小学6年生対象の「2014年第1回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表を10月30日までWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑駒が70、開成が66、桜蔭が63など。
教育・受験
受験
advertisement

合格力判定サピックスオープンは、小学6年生を対象に年4回(9月、10月、11月、12月)開催する公開模試。「知識力」「問題処理能力」の確認を問う内容が出題される。受験校を絞りこんでいくための一要素である基礎学力の到達度を測り、志望校合格の可能性を提示する。テストは、中学校などをテスト会場とし、入試本番に近い環境の中で実践するという。
難関校の偏差値を見ていくと、男子は、2月1日の開成が66、駒場東邦が61、麻布が60。2月2日の聖光学院1が62、渋谷幕張2が62、栄光学園が60。2月3日の筑駒が70、筑波大附が61、海城2が60、早稲田2が60となっている。
女子は、2月1日の桜蔭が63、雙葉が60、早稲田実業が60。2月2日の渋谷幕張2が62、女子学院が60。2月3日の慶應義塾中等部が63、豊島岡2が61、筑波大附が61となっている。
なお、サピックス小学部は塾生の学力が相対的に高いことから、各学校の偏差値(合格可能性80%)は、他のテスト会などの数値よりも低くなっている。2014年に受験をしたSAPIX生の6年生後期のテストの平均偏差値をもとに算出し、来年度の動向を予測したという。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
2名募集!商船三井グループで正社員/海事に関わる英文事務/語学が活かせる 在宅勤務/土日祝休み
商船三井マリテックス株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~50万円
- 正社員
税務業務 会計事務所経験者 在宅勤務導入
税理士法人品川みなと
- 東京都
- 年収330万円~800万円
- 正社員
日本語学校 事務局長月給27万〜35万/時差出勤&在宅可!年間135日休・町田校で事務局長候補&職員
日東国際学院
- 東京都
- 月給27万円~35万円
- 正社員
教室運営スタッフ/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
一般事務スタッフ/未経験大歓迎 安心の研修&制度で働きやすい環境 キャリアも育つ 在宅ワーク可能 残業ほぼなし
東西株式会社
- 神奈川県
- 月給21万円~23万円
- 正社員
IT営業・人材コーディネーター/未経験からIT業界にチャレンジ 年休125日&リモート可
株式会社ユニオンポイントシステムズ
- 東京都
- 月給23万1,250円~50万円
- 正社員