【春休み】東大理学部、高校生対象の無料講座…教授らが各分野の研究を紹介
東京大学理学部は、「高校生のための春休み講座2015」を4月2日と3日の2日間、東京大学本郷キャンパス理学部1号館で開催する。著名科学者らが特別授業を公開、参加費は無料。事前申込制。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

同講座は、同大理学部が高校生を対象に「一緒に理学の未来を作りませんか。」と呼びかけ、長期休暇を利用して開催しているイベント。各日2回、計4名のトップ・サイエンティストを講師として招き、高校生へ向けた講演を行う。
1日目は、講義1に同大物理学科の山本智教授が登壇。「宇宙にひろがる化学の世界、化学の眼で見た宇宙の姿」を解説する。講義2では、同大情報科学学科の五十嵐健夫教授が「デザインのためのインタフェース」と題し、計算機技術を活用して、自分の使うものを自分でデザインできるようにすることを目指した研究開発の成果について紹介していく。
2日目は、講義1で同大生物学科の赤坂甲治教授が「海洋生物を活用する生命科学~海洋生物からマウス・ヒトへ~」をテーマに、単純で多様な海洋生物の特徴を活かした研究を紹介。同大附属地殻化学実験施設の小松一生准教授による講義2では、「アイスセブンティーンを探せ!」と題し、驚くべき多様性を持つ氷の姿を概観し、未知の物質アイス17がどのような条件で見つかるのか予想する。
当日は受講者全員に、東京大学理学部シャープペンが贈呈される。参加費は無料、定員は各日150名。事前申込制の先着順で、どちらか1日の受講も可能だが、同学部では両日ともに受講することを推奨している。
◆東大理学部 高校生のための春休み講座2015
日時:4月2日(木)・3日(金)13:00~16:00
会場:東京大学本郷キャンパス 理学部1号館
対象:高校生 ※中学生・4月からの新中学生も可
定員:各日150名(事前申込制・先着順)※両日受講を推奨
参加費:無料
持ち物:筆記用具・ノート(撮影・録音は不可)
応募方法:Webサイトより
《小林瑞季》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
施工管理/経験者優遇/月給35万円~/ブランクOK
株式会社ビルドプロ
- 千葉県
- 月給35万円~60万円
- 正社員
庶務スタッフ/大手グループ/未経験歓迎/年休120日以上/福利厚生充実/駅チカ
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
機械設備の設計スタッフ
株式会社二十一設計
- 神奈川県
- 月給27万円~35万円
- 正社員
JA全農グループの社内基盤エンジニア/残業少なめ/自己啓発最大10万円補助/年間休日124日
株式会社全農ビジネスサポート
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
RPA開発エンジニア/東京都江東区
株式会社FGLテクノソリューションズ
- 東京都
- 月給28万5,000円~32万円
- 正社員
大型商業施設の運営・管理/総合職
三井不動産商業マネジメント株式会社
- 大阪府
- 月給24万1,000円~
- 正社員