【中学受験2015】首都圏模試センター「結果偏差値」
首都圏模試センターは4月8日、2015年中学入試「結果偏差値一覧」を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップで掲載しており、男子は開成と筑波大駒場が77、女子は桜蔭が75、女子学院と豊島岡女子、慶應義塾中等部が74となっている。
教育・受験
受験
advertisement

結果偏差値一覧は、2015年中学入試結果から算出された、合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめたもの。毎年春に公開している。
男子難関校の入試日と偏差値について、2月1日は、開成が77、駒場東邦が74、麻布が73、早稲田実業が72、海城(1)と早稲田(1)、慶應義塾普通部が71、武蔵と早稲田大学高等学院、鎌倉学園(算数)が70。
2月2日は、渋谷幕張(2)と聖光学院(1)が76、栄光学園が73、渋谷渋谷(2)と慶應義塾湘南藤沢が71。
2月3日は、筑波大駒場が77、早稲田(2)が73、海城(2)と筑波大附が72、浅野と東邦大東邦(後)が71、慶應義塾中等部が70となっている。
一方、女子難関校について、2月1日は、桜蔭が75、早稲田実業と雙葉が73、渋谷渋谷(1)と洗足学園(1)が70。
2月2日は、渋谷幕張(2)が76、女子学院と豊島岡女子(1)が74、渋谷渋谷(2)と慶應義塾湘南藤沢が71、明治大明治(1)とフェリス女学院が70。
2月3日は、慶應義塾中等部が74、豊島岡女子(2)が73、筑波大附が72、お茶の水女子大附と東邦大東邦(後)が71、明治大明治(2)が70となっている。
また、1月中および2月1日、2月3日の公立中高一貫校の合否分布は、かなり広いものと予想される。2月3日は、小石川が男子67・女子65、両国が男子64・女子63、白鴎が男子61・女子62、都立武蔵が男子63・女子63、桜修館が男子63・女子63、横浜市立南が男子65・女子65などとなっている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
IR担当・東京/未経験からのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム市場上場/リモートワーク可/CB
株式会社ラクス
- 東京都
- 月給34万4,563円~
- 正社員
ITヘルプデスク/リモート有/未経験×ITは安定の大手で!残業なし・資格支援有
株式会社アクティアス
- 千葉県
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 東京都
- 月給28万円~
- 正社員
Webプロデューサー/ディレクター/クリエイティブ/制作/0747マーケティングスタッフ/フルフレックス
株式会社ファンオブライフ
- 東京都
- 月給20万1,691円~29万5,984円
- 正社員
在宅勤務/ITコンサル企業でのお仕事/ネットワーク設計・構築/2名以上の募集
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 正社員
大型コンテンツMDの企画制作/賞与年2回/リモート可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給26万4,000円~55万9,000円
- 正社員