グーグル、ネパール大地震の衛星写真を公開
グーグルは29日、ネパール大地震の衛星写真を公開した。27日以降に撮影された画像とのこと。ネパール大地震は25日に発生したが、同社では翌26日から安否確認ツール「パーソンファインダー」を提供している。
デジタル生活
インターネット
advertisement

ネパール大地震は25日に発生したが、同社では翌26日から安否確認ツール「パーソンファインダー」を提供している。
今回降下された衛星写真は、Googleクライシスマップのネパール大地震に関するURLで閲覧可能。写真は震源となったネパール中部を中心に撮影されているが、アクセスが集中しているため、読み込みに時間がかかる状態だ。
また、KMLファイルも公開されており、こちらをダウンロードすることで、Google Earthで閲覧することも可能だ。
《冨岡晶@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement