文具のリフレッシュで夏の疲れもリフレッシュ
夏休みが終わり、いろいろな意味でリフレッシュしたい季節。今回は、リフレッシュできる文具を紹介する。文具のリフレッシュで、気分もリフレッシュというのはいかがだろうか。
趣味・娯楽
その他
advertisement

そこで今回は、リフレッシュできる文具をご紹介します。文具のリフレッシュで、気分もリフレッシュというのはいかがでしょうか。
◆汚くなったイレーザー(黒板消し)が…
ホワイトボード用のイレーザーって、使っているうちに真っ黒になって、きれいに消せなくなって、ストレスがたまります。シートの交換も大変。シートをリフレッシュできたときには、自分の手が、黒くなってしまうことも。
メクリーナ16という変わった名前のイレーザーがあります。これは、ふき取りシートが16層に重なっていて、汚くなったふき取りシートを1枚めくるだけで、あっという間にリフレッシュできます。
◆長く使ったファイルがまるで新品
多くの枚数をとじるときに使うファイルに、チューブファイルというのがあります。硬い表紙と丈夫な金具で、長期間使用できます。
しかし、長期間使っているうちに、表紙がぼろぼろになったり、落として、角がつぶれてしまったりすると、見た目がかわいそう。
しかし、チューブファイル<エコツインR>は、金具部分が取り外し可能で、別売の替表紙が販売されています。金具と書類はそのままで、見た目はほぼ新品にリフレッシュ。違う色の替表紙を選べば、オフィスの雰囲気も変えられます。
◆どうせ替えるなら、かわいくリフレッシュ?
最近は、テープのりをお使い方も多いと思います。
テープのりは、テープがなくなったら、リフィルの交換が必要です。通常であれば、同じリフィルを買ってきて、交換するのですが、テープのり<ドットライナー>なら、のりのパターンが違うリフィルを選べます。かわいいハートやスター柄のリフィルを使えば、見た目も、のりのパターンもかわいくなり、リフレッシュした気持ちでのり付け作業ができます。
◆意外!こんなところも替えられる
切るものって、研いだり、刃を交換したりして、リフレッシュが必要。みなさんも、カッターナイフの刃の交換は経験があると思います。
しかし、意外と知られていないのが、テープカッターのリフレッシュです。テープカッター<カルカット>は、テープを切る刃の部分が交換できます。
軽く切れるから「カルカット」。どんどん軽く切り続けるうちに、切れが鈍くなってきても、別売の替え刃に交換すれば、切れ味リフレッシュ。
あまり意識されていないと思いますが、文具って、気がつかないうちに長く使っていることが多いと思います。長く使うことは、環境配慮の面でも大事なことです。長く使うために、折をみて、リフレッシュしていってはいかがでしょうか。
心も、体も、文具もリフレッシュ!
《inspi編集部》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
保育士/株式会社 Frange 児童発達支援事業 ラベンダー 正社員の求人です
株式会社Frange 児童発達支援事業 ラベンダー
- 大阪府
- 月給23万円~25万円
- 正社員
スタートアップで会社づくりに参加!新規事業にも挑戦OK/PR職・販促企画
株式会社モイスター
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
白石矯正歯科
- 東京都
- 月給30万3,400円
- 正社員
技術職/機械設計
センクシア株式会社
- 東京都
- 月給41万6,670円~
- 正社員
法人営業
株式会社LUMBER ONE
- 東京都
- 年収400万円~770万円
- 正社員
前職給与考慮あり「構造設計経験者」年休約125日/充実手当で還元/働き方は柔軟に
株式会社RISE構造設計
- 東京都
- 年収400万円~850万円
- 正社員