東京都は、2025年9月10日~12日に開催されるパラ卓球の国際大会「ITTF World Para Future Tokyo 2025」に、都内在住・在学・在勤の400名を招待する。また、9日には日本代表選手によるパラ卓球体験教室も行う。いずれも参加費無料。応募締切は8月26日。
パラ卓球の国際大会である「ITTF World Para Future Tokyo 2025」が、2025年9月10日~12日にひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で開催される。2026年に予定されている選手権大会出場に向け、ポイントを獲得するために世界各国から選手が集まり、日本トップレベルの選手たちと競う国際オープン大会となっている。
今回、東京都は主催者の協力のもと、都内在住・在学・在勤の400名を無料で招待する。試合開始前には、パラ卓球についての解説も行う。また、日本代表選手によるパラ卓球体験教室も開催。日本代表選手による競技体験や、トークショーも予定されている。
参加希望者は、東京都のWebサイトから申し込む。応募締切は8月26日の午後11時59分まで。
◆ITTF World Para Future Tokyo 2025
日時:
2025年9月10日(水)試合開始10:00 ※男女シングルス(予選リーグ)
2025年9月11日(木)試合開始9:00 ※男女シングルス(決勝トーナメント)
2025年9月11日(木)試合開始9:00 ※混合ダブルス・男子ダブルス・女子ダブルス
2025年9月12日(金)試合開始9:00 ※ 男子ダブルス・女子ダブルス(決勝トーナメント)
会場:ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館、東京都墨田区錦糸4-15-1 錦糸公園内)
参加費:無料
申込締切:2025年8月26日(火)23:59
申込方法:東京都のWebサイトより
【解説付き大会観戦招待】
日時:
2025年9月10日(水)16:00~18:00(予定)
2025年9月11日(木)13:00~15:00(予定)
対象:都内在住・在学・在勤者
定員:各日200名 ※両日申込み可/途中退出可
【日本代表選手によるパラ卓球体験教室】
日時:2025年9月9日(火)16:30~18:30(予定)
対象:都内在住・在学・在勤者
定員:30名