一般相対性理論完成から100年、アインシュタイン展12/10まで
東京理科大学の近代科学資料館は、9月25日から12月10日まで企画展「アインシュタイン展 一般相対性理論100年-アインシュタインの業績と人となり-」を開催する。講演会やサイエンス・カフェなどの関連イベントも開催される。入館無料。
教育イベント
中学生
advertisement

同館では年に数回、特別企画展示を開催している。東京理科大学で遂行されている優れた研究や、注目されているサイエンスなどがわかりやすく紹介されており、最新の科学に触れることができる、大学ならではの展示だという。
アインシュタインは1905年に光電効果の理論、ブラウン運動の理論、特殊相対性理論を発表し、1915年に量子論とともに20世紀最大の物理学の理論、一般相対性理論を完成させた。
企画展では相対性理論をわかりやすく解説するとともに、アインシュタインの生い立ちやユダヤ人としての第2次世界大戦の経験、原子爆弾開発の理論的根拠を与えたことへの自責の念から晩年に行った平和運動などについても紹介する。
また、企画展に関連したイベントも開催される。11月15日には、名古屋大学大学院の杉山直教授による講演会「宇宙を解く鍵・一般相対性理論」が開催されるほか、「祝・一般相対性理論完成」と題したサイエンス・カフェを4回開催する。イベントは事前に申込みが必要で、10月1日よりホームページから受け付ける。
◆アインシュタイン展 一般相対性理論100年-アインシュタインの業績と人となり-
開催期間:2015年9月25日(金)~12月10日(木)
場所:東京理科大学 近代科学資料館2F 企画展示室および多目的室
開館時間:10:00~16:00
休館日:日曜、月曜、祝日
入館料:無料
【講演会「宇宙を解く鍵・一般相対性理論」】
日時:2015年11月15日(日)14:00~15:30
講師:名古屋大学大学院理学研究科教授 杉山直先生
定員:200名
申込み:10月1日(木)よりホームページにて受付
【サイエンス・カフェ「祝・一般相対性理論完成」】
日時:2015年11月4日(水)、11日(水)、18日(水)、25日(水)14:00~15:00
定員:各回40名
申込み:10月1日(木)よりホームページにて受付
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ITヘルプデスク/リモート有/未経験×ITは安定の大手で!残業なし・資格支援有
株式会社アクティアス
- 東京都
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員
事業開発/VTuber関連事業 生放送番組渉外担当/国内最大級の動画サービス運営/プライム上場/リモートワーク可/CB
株式会社ドワンゴ
- 東京都
- 月給28万円~37万5,000円
- 正社員
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 大阪府
- 月給28万円~
- 正社員
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
事務/貿易・国際事務/国際フォワーダーで輸出入サポート/在宅あり
北斗株式会社
- 東京都
- 月給26万円~
- 正社員