超難問コロシアム決勝10/12、宇都宮・開成・岐阜・徳島文理が対決
Z会は、日本一の天才高校生を決める大会、「超難問コロシアム2015」の決勝を、10月12日、ニコファーレ(東京・六本木)にて開催する。予選・本選を経て勝ち進んだ、宇都宮・開成・岐阜・徳島文理の4校が、優勝をかけて対決する。決勝はニコニコ生放送で生中継される。
教育イベント
高校生
advertisement

「超難問コロシアム2015」は、Z会が「本物の学力」を志向する高校生の知的好奇心を刺激し、さらにその能力を伸ばす機会を提供することを目的に開催している大会。同じ高校に在学する1年生・2年生の3人1組で構成されたチームで、英語・数学・国語・理科・地歴の範囲から、Z会が考える極めて難度の高い「良問」の解答を競う。
2015年は97チームのエントリーがあり、予選を勝ち上がった上位12チーム(1校につき1チームのみ選出)で行った本選の結果、宇都宮高等学校、開成高等学校、岐阜高等学校、徳島文理高等学校の4校が決勝進出を果たした。
10月12日に開催される決勝の模様は、会場となるニコファーレから、ニコニコ生放送で正午より生中継される。決勝では、Z会が作成した問題の解答を競い合い、Z会教科スタッフによる採点・解説が行われる。ニコニコ生放送の視聴者も問題に取り組めるよう、問題をリアルタイムでWebサイトに掲載していく。
ニコニコ生放送では、9月27日に行われた本選のようすを、タイムシフト視聴で見ることができるほか、超難関コロシアムの特設サイトでは、2014年大会のダイジェストを見ることができる。
また、2014年大会の予選・本選・決勝で出題されたすべての問題と解答をまとめた「天才問題集」を、超難関コロシアムの特設サイトから、無料で申し込むことができる。2014年版の「天才問題集」を申し込むと、大会終了後に2015年版の「天才問題集」が送られる。
◆超難関コロシアム2015決勝大会
日程:10月12日(月・祝)
会場:六本木ニコファーレ(東京都港区六本木)
※ニコニコ生放送にて正午より生中継
《塩田純子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
業界トップクラスの外壁塗装会社の人事/土日祝休み/未経験可/昇給・賞与あり/月給24万円
株式会社オンテックス
- 大阪府
- 月給24万円
- 正社員
年間休日126日/急成長HRベンチャーの営業アシスタント
ヒトツメ株式会社
- 東京都
- 年収288万円~408万円
- 正社員
包装機械オペレーター
コーワ商事株式会社
- 埼玉県
- 月給21万5,600円~
- 正社員
配管工/未経験可/非常用自家発電機
株式会社隆進工業
- 神奈川県
- 月給28万円~60万円
- 正社員
ケアマネージャー/ケアマネジャー/特養/デイ/谷津駅
サンクレール谷津
- 千葉県
- 月給20万円~
- 正社員
予約制ハイクラスタクシードライバー/年収600万円可/月給32万円保証/主婦・主夫活躍中/資格取得支援制度あり
日本交通立川株式会社
- 東京都
- 月給32万円~70万円
- 正社員