18歳以下向け体験活動を行うCSR活動を表彰、文科省が募集開始
文部科学省が社会貢献の一環として、青少年の体験活動を行っている企業を募集中。このうち1企業に対して文部科学大臣賞を交付する。
教育イベント
保護者
advertisement

文部科学省は生活体験や自然体験活動など、青少年の体験活動を推進するプロジェクトを展開している。この企業表彰もこのプロジェクトの一環として行われるものだ。
社会貢献の一環としておおむね18歳以下の青少年を対象に実施した体験活動が対象となり、今回は2013年4月1日から2014年3月31日までに行ったものを表彰する。インターンシップや職業体験などの社会体験活動だけでなく、登山やキャンプといった自然体験活動、スポーツや地域の年中行事といった生活・文化体験活動も「体験活動」に含まれる。
2013年度はリコーの「市村自然塾」が文部科学大臣賞を、宝酒造の「田んぼの学校」が審査委員会特別賞を受賞。2014年度はアサヒビールが「日本の環境を守る若武者育成塾~半年かけて計画・行動・発表~」で文部科学大臣賞を受賞したほか、石坂産業と森ビルが審査委員会特別賞を、その他23企業が審査委員会奨励賞を受賞している。
今年度の募集締め切りは12月4日。12月中旬に審査を行い、1月上旬までに審査結果を告知。2月中旬から3月上旬に表彰式を行う。
青少年の体験活動を行う企業を表彰、文科省が募集開始
《こばやしあきら/H14》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement