MOTEX・神戸新聞・NTTドコモ・電通ら4社、小学校にセキュリティツール導入
エムオーテックス(MOTEX)は、総務省が進める「ICTドリームスクール」の実証モデル校である西脇市立西脇小学校および宍粟市立都多小学校に対し、実証活動で活用するAndroidタブレットの紛失対策および適正活用支援としてデバイス管理ツールを提供すると発表した。
教育ICT
小学生
advertisement

ICTドリームスクールは、総務省が2014年6月から進めている世界をリードするICT学習・教育クラウドプラットフォームを活用した多様な学習・教育実践モデルの実現を目的とした事業。学校・企業・研究機関などからICTドリームスクール実践モデルを公募し、西脇小学校と都多小学校は11件の提案モデルの1つである「ICTを活用しながら郷土愛を育む」という神戸新聞社が提案した新しい体験型教育の実証モデル校として採択されている。
西脇小学校と都多小学校では、12月頃に予定されている実践モデルの成果発表会に向け、児童がAndroidタブレットを使って地元の伝統産業や史跡を取材し、新聞形式にまとめる活動を行っている。MOTEXは、神戸新聞社をはじめNTTドコモ、電通と連携し、2つの小学校の児童が活用するAndroidタブレットの紛失対策および適正活用支援ツールとして「LanScope An」を提供するという。
LanScope Anは、スマートフォンやタブレット端末の管理を行うことができるクラウド型のスマートデバイス管理ツール。Androidタブレットに対して遠隔から画面ロックやデータ削除を実行することができ、校外学習時や通学途中に、万が一児童がタブレットを紛失した場合でも情報漏えいを阻止することができるという。また、タブレットの活用時間やアプリ活用状況を自動分析・レポート化することができるため、児童の学習状況やICT活用状況などを管理し、最適なモデル実現に向けた有効な分析データが取得できるという。
MOTEXでは、今後も教育機関でのタブレット活用をセキュリティ対策および活用状況分析の側面から支援していきたいとしている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
公共施設のプラント維持管理技術員/運転員/交替勤
神鋼環境メンテナンス株式会社
- 東京都
- 月給21万2,000円~28万1,500円
- 正社員
住宅などの構造設計スタッフ
トニフォー・ティー・エス株式会社
- 大阪府
- 月給21万7,000円~51万5,000円
- 正社員
「やる気×行動力=高収入」やればやっただけ成果に結びつく営業職
新日本ハウス株式会社
- 東京都
- 月給35万円
- 正社員
現場監督/土木施工管理技士2級取得者
トキワ建設株式会社
- 千葉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
賞与2回/未経験OK/指定工事店の電気工事スタッフ/残業少
有限会社一の宮電気
- 東京都
- 月給28万円~40万円
- 正社員
パソコン事務作業
日本梱包運輸倉庫株式会社
- 神奈川県
- 月給22万円
- 正社員