一睡が熟睡、部屋がきれいに…誰もが経験した「受験あるある」
11月になって本格的な受験シーズンが到来しました。今回は、誰もが経験する受験あるあるを検証していきます。現役女子高生へのインタビューはもちろん、大人の皆さんにも受験生だった頃を思い出してアンケートに答えてもらいました。
趣味・娯楽
高校生
advertisement

現役受験生のあるある
今まさに受験に向けて、勉強を開始しているという高校3年生に話を聞いてみました。まずはAさん。
「正直エンジンが全然かからない。まだ大丈夫でしょ、みたいな感じで、余裕こいてるけど、友達が「×××の公式がわからない!」とかツイートしているのを見ると、あわてて机に向かうことがあります」
現代の学生らしいあるあるですね(笑)。
Bさんは「パソコンで調べ物をしていて、そのままネットサーフィン。気づけばかなりの波を乗りまくっていました...。え? 私、なんで動画サイト見てんの? みたいな(笑)」
自分も今の受験生であれば、同じことをしていたのだろうと、つい笑ってしまいました。
元受験生のあるある
かつて受験生だった大人の皆さんにも教えていただきました!
「日曜に10時間くらい勉強した後、一息つくかとちょっと目を閉じたら、そのまま永遠の眠りに(笑)。朝まで熟睡してしまって、学校に遅刻したことがあります」(40歳・男性)
「参考書のこのページまでやるって決めて勉強し始めても途中で諦めてしまう。手前のページにゴールを設定しなおし、再び勉強を始めてもまた途中で諦めてしまって...ゴールがどんどん近くなる!」(28歳・男性)
「なぜ自分は容姿や外見ばかり気にしていたのだろう。1、2年の時間をオシャレではなく、勉強に向けていれば...。後悔先に立たずと思って反省しています」(31歳・女性)
皆さん邪心を振り払えず、失敗することが多かったようですね。この他にも「部屋が日に日に綺麗になっていく」「参考書や文房具を買って、勉強した気になっていた」などの回答がありました。
将来のためにエンヤコラセ!
試験や受験は、未来の自分への貯金だと思っていても、やはり辛いものは辛い!逃げたい気持ちと、やらなければいけないという焦燥感の狭間にいつの時代も皆さん揺らいでいるみたいですね。
現役受験生の勉強はこれから大詰めですから、この記事を教訓に、滞りなく勉強を進めてほしいものです。頑張れ受験生!
ライター:浜瀬将樹(SHUTTER)
みんな経験した・・・受験あるある!
《マイナビティーンズ》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
「技術指導で新しい仲間を育てよう!」紙粘土の製造/月給30万円も可能/安心の教育制度あり/冷暖房完備の快適職場
ゆのちゃん合同会社
- 大阪府
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
スタッフ採用活動・労務管理 昇給・賞与あり 急募 残業なし
株式会社スタッフサービス・ビジネスサポート
- 大阪府
- 時給1,234円~
- 正社員
社会保険完備の職場で鍼灸師
オーロラ治療院 所沢店
- 埼玉県
- 月給26万円~35万円
- 正社員
ホールスタッフ/レストラン/接客/大手企業/店長候補/天王寺駅
株式会社ゼットン
- 大阪府
- 月給25万円~30万円
- 正社員
販売スタッフ
株式会社アローリンク
- 大阪府
- 月給23万円~25万円
- 正社員
人材サービス会社にてコーディネーター業務/土日祝休み
株式会社MAYASTAFFING
- 東京都
- 月給27万円~
- 正社員