【小学校受験2017】伸芽会、立教・青山ら迎え特別講演…慶應横浜初等部ほか入試指導も
伸芽会は入試シンポジウムを2月14日、ハイアットリージェンシー東京で開催。立教小学校、青山学院初等部、東洋英和女学院の教員による特別講演が行われる。また、3月6日には慶應幼稚舎・慶應横浜初等部、早稲田実業学校初等部けのガイダンス講座を渋谷教室で開催する。
教育・受験
未就学児
advertisement

2月14日のシンポジウムでは、立教小学校の田代正行教頭、青山学院初等部の佐々木淳教頭、東洋英和女学院小学部の山本香織部長が特別講演を行う。さらに、名門私立小学校の教員と伸芽会の教師がそれぞれの観点から受験や教育について討論する。参加は無料だが、Webサイトから予約が必要。子どもは入場できない。
3月6日の慶應幼稚舎・慶應横浜初等部、早稲田実業学校初等部のガイダンス講座は、過去の入試傾向から現時点で必要とされる力を養成する。対象は新年長児とその保護者。慶應幼稚舎・慶應横浜初等部の講座は、自由遊びや課題遊びなどの行動観察を中心に指導。早稲田実業学校初等部の講座は、グループ活動の中でお互いが考えて協力していく力を養う。
参加費は会員が17,280円、一般が21,600円(各1講座あたり)。申込みは、渋谷教室または各教室へ電話か直接窓口へ。
◆入試シンポジウム
日時:2月14日(日)9:30~12:30
会場:ハイアットリージェンシー東京(新宿駅西口)
入場料:無料
申込方法:Webサイトから申し込む
◆慶應・慶應横浜向け、早実向けガイダンス講座
日時:3月6日(日)
早稲田実業学校初等部は10:00~12:00、慶應幼稚舎・慶應横浜初等部は13:00~15:00
会場:伸芽会渋谷教室(渋谷区渋谷1-13-9 たくぎんビル)
対象:新年長児(平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ)とその保護者
参加費:会員17,280円、一般21,600円(1講座あたり)
申込方法:渋谷教室または各教室へ電話、または直接窓口へ申し込む
※先着順で定員になり次第受付終了
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リモートアクセスシステム運用業務スタッフ/ITエンジニア/若手中心に活躍中/資格取得支援あり
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ITヘルプデスク/フルフレックス/年間休日129日/月給39万~/英語力を活かせる/自由な働き方がかなう
Skechers Japan合同会社
- 埼玉県
- 月給39万7,200円~
- 正社員
リモートアクセスシステム運用業務スタッフ/IT技術者/20~30代が多数在籍/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
営業事務/「正社員」年収450万円~/在宅あり?海外拠点へ受発注など
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円
- 正社員
インフラエンジニアスタッフ/チームワーク重視の社風×地方在住でもOKのリモート体制
株式会社テックオン
- 千葉県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
税務会計エキスパートスタッフ/全国国税専門官/福利厚生充実/残業は繁忙期でも1日1時間~1.5時間程度/在宅実績あり
ARK税理士法人
- 東京都
- 月給24万8,882円~70万円
- 正社員