台風は少なめ、インド洋の高温とニーニャ現象が原因と予測
例年なら、遅くとも5月に発生している「台風1号」。今年はけっきょく5月中に発生せず、1998年以来18年ぶりの事態だという。この事態を受け、ウェザーニューズは、今シーズンの台風遅延の理由と、今後の傾向予想を発表した。
生活・健康
その他
advertisement

台風発生が遅れている理由としては、「インド洋の海面水温が平年より高温だから」とのこと。これにより、フィリピンの東海上で太平洋高気圧が強まり、例年より積乱雲が発生しにくくなっているのが原因だ。さらに、インド洋の高温傾向は続く見込みだ。
また、太平洋赤道域では夏に「ラニーニャ現象」が発生する可能性が高まっているという。「ラニーニャ現象」は、太平洋赤道付近の海域(ハワイ諸島の南の赤道域~ガラパゴス諸島)で、海面水温が平年よりも5度程度低くなる現象を指す(逆に高くなるのは「エルニーニョ現象」)。
エルニーニョ現象の終息後にラニーニャ現象が発生した年は、台風発生数が平年より少ない傾向があり、今シーズンがそれに当たる。過去の同様の年は、平年なら26個の台風が、21個程度になっている。そのため、ウェザーニューズでは、今年の台風発生数は少なめになると予測している。
なお、発生数は少なくても、接近・上陸する台風自体の数が多めになることもあるし、個々の台風の威力や被害範囲はさまざまだ。災害についてはつねに注意してほしい。
今年の台風は少なめ……「インド洋の高温」「ラニーニャ現象」が原因
《赤坂薫@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
カスタマーサポート・コールセンター運営
Guidy株式会社
- 東京都
- 月給26万円~37万円
- 正社員
管理医師/医師・未経験可の医師
あさがおクリニック 馬込沢院
- 千葉県
- 正社員
USCPAアシスタント/東京事務所
RSM清和監査法人
- 東京都
- 月給20万円
- 正社員
未経験者歓迎!簡単な作業でスキルアップできるデバッカー
株式会社FVS
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲーム好き必見!簡単な作業で仕事を通じて成長できるデバッカー
株式会社PR1MEPICK
- 東京都
- 月給28万円~54万円
- 正社員
ルート配送スタッフ/昇給制度年3回/完全週休二日/未経験者歓迎/準中型免許をお持ちの方/配送・配達
株式会社アシスト
- 東京都
- 年収331万6,000円~
- 正社員