プログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」10月開講

 科学実験教室のサイエンス倶楽部は、 小中学生を対象としたプログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」を10月よりスタートする。 開催する教室は、中野、横浜、浦和など10校。月謝は、初級コース6,000円(税別)、中級コース11,000円(税別)で、入会金は無料。

教育ICT 小学生
プロ・テック倶楽部
プロ・テック倶楽部 全 2 枚 拡大写真
 科学実験教室のサイエンス倶楽部は、 小中学生を対象としたプログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」を10月よりスタートする。 開催する教室は、中野、横浜、浦和など10校。月謝は、初級コース6,000円、中級コース11,000円(いずれも税別)で、入会金は無料。

 「プロ・テック倶楽部」では、ゲームやアプリ、Web系といったバーチャル空間のプログラミングではなく、実在するモノに息吹を吹き込むためのプログラミング教育を行う。プログラミングを覚えるだけでなく、モノを動かす仕組みなど、物理や数学的要素をふんだんに盛り込んだカリキュラムとなっているという。科学実験教室で培った四半世紀にわたる子ども教育のノウハウを生かした、「教える」ではなく「身につく」教育サービスの提供を目指す。

 初級コースでは、プログラミングの楽しさを実感し、興味・関心を持ってもらうことからスタートする。Rapiroの組み立てを通して、ロボットの基本的な構造の理解をし、「腕を動かす」などの簡単な動作のプログラミングが自分でできるようになるのが目標だ。中級コースは、初級コースで醸成した「プログラミング×ものづくり」への興味関心を、本格的に開花させるためのコース。目指すのは、自分で作ったマシンに自分で書いたプログラムを入れ、思ったように動かすこと。

 各教室により開催日が異なるが、9月16日~9月30日までの期間中、無料体験実習を開催する。Webサイトの「体験実習受付フォーム」から申し込む。体験実習では、プログラミングの世界を体験し、タイピングテストを行う。その結果を踏まえて受講するコースが提案される。保護者向けのガイダンスも同時開催予定。所要時間は約1時間。

 なお、「プロ・テック倶楽部」では、12月までに申し込むと初月会費が無料になる「サイエンス倶楽部会員特別キャンペーン」を行っている。

◆プロ・テック倶楽部
開催地:東京都(豊洲、自由が丘、中野、町田、国立)、神奈川県(横浜、川崎、藤沢)、千葉県(本八幡)、埼玉県(浦和)

【初級コース】パソコン操作基礎~プログラミング×ものづくり基礎 (全6回、 月1回)
対象目安:小学3年生~6年生
会費:6,000円(税込)/月
期間:上期(4月~9月)開催コース、下期(10月~3月)開催コース各全6回
※上期開催コースは5月~7月、下期開催コースは11月~1月に途中入会可能

【中級コース】プログラミング×ものづくりの応用・発展(全24回、 月2回)
対象目安:小学5年生~中学生
会費:11,000円(税込)/月
期間:上期開催コース(4月~3月)、下期開催コース(10月~9月)各全8回
※上期開催コースは5月~7月、下期開催コースは11月~1月に途中入会可能

《池野サキ》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集