プログラミングを学ぶアクションゲーム「トライビットラン」無料配信
ハイマックスは、コンピューター基礎教育向けアクションゲーム「トライビットシリーズ」の第3弾「トライビットラン」の配信を開始した。iOS向けは4月7日より、Android向けは4月28日より配信。ダウンロードは無料、アプリ内課金あり。
教育ICT
小学生
advertisement

世界各国でIT人材の育成が急務となり、日本でも新学習指導要領により2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化されることから、ハイマックスでは、プログラミングの世界へ誰もがすんなり入っていけるよう、「わかりやすく楽しく学べる」ことにフォーカスした「トライビットシリーズ」を設計開発しているという。
今回リリースした「トライビットラン」は、プログラミングの基礎である「変数と条件式の関係」を学ぶことに着目したランゲーム。操作方法はシンプルで、3D迷路に入り込んでしまったマスコットキャラクターのビットロボが自動で走るのを、タップして障害物をよけたり穴に落ちないようジャンプを駆使してゴールを目指すというもの。
「変数」とは情報を格納する箱のようなもので、ステージ上に設置されたSTAR(星)などのアイテムを集め、集めた数を「変数」に格納。「変数」に格納されている値によってプログラムの動きを変える「条件分岐」と呼ばれる場所がステージ上にあり、条件分岐に設定された条件を満たしていくことでステージが進むという仕組み。もし条件を満たせない場合は前に戻されてしまうなど、「変数」と「条件分岐」を理解していないとクリアできないゲームとなっている。
遊び方は、ステージに散らばるアイテムを集め、ステージごとに設定された条件を満たしてゴールを目指す「ストーリーモード」と、サーキット状になっているステージをひたすら走ってどれだけ多くのアイテムを集められるかを競う「エンドレスモード」の2通り。「ストーリーモード」は全15ステージのうち1~4ステージが無料。「エンドレスモード」は全5ステージのうち1ステージが無料となっている。
前作「トライビットロジック」のiOS版は、全世界累計14万ダウンロードを達成(4月7日現在)。子どもだけでなく、エンジニアを目指す学生や学校の先生の事前学習にも役立つアプリで、有料レベルはアプリ内から購入できる。
◆トライビットラン
配信開始日:【iOS】2017年4月7日(金)、【Android】2017年4月28日(金)
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語 計9か国語
価格:ダウンロード無料(アプリ内課金あり、有料レベルはアプリ内から購入)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験から始められる 一般事務 兼 設計アシスタント/経験・資格不問で事務デビュー
株式会社ティーユー工房
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
ITエンジニア/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!/年間休日124日
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 月給21万9,638円~45万円
- 正社員
病院の作業療法士/保険完備/最寄り駅戸塚駅/横浜市戸塚区/賞与あり
医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院
- 神奈川県
- 月給19万9,350円~25万8,320円
- 正社員
【マネージャー候補】保育園の事務・経理/経験者優遇/海老名市
株式会社三幸コーポレーション
- 神奈川県
- 年収370万円~
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員