【夏休み2017】家政学院大、3歳から参加できる「子ども体験塾」7/22
東京家政学院大学は、未就学児(3歳)~小学6年生までとその保護者を対象とした体験型イベント「子ども体験塾2017」を、7月22日に町田キャンパスで開催する。12種類の体験教室の中から参加したい教室を選び、メールまたは往復はがきにて事前に申し込む。
教育イベント
未就学児
advertisement

「子ども体験塾」は、東京家政学院大学の児童学科と生活デザイン学科の学生と教員が企画・実行する子ども向け体験イベント。大学キャンパス内で、子どもたちがワクワクドキドキするような遊びと学び体験を提供するという。
12回目となる今回は、12ブースの体験教室を用意。教室により対象年齢が異なり、未就学児を対象とした、人気絵本「はらぺこあおむし」の世界に飛び込んで遊ぶ「ムシャムシャあおむし表現遊び教室」や、小学生を対象とした「新聞紙のフラワーブローチ製作教室」などを開催。そのほか、未就学児から小学生を対象とした「たのしい英語教室」「夢中!熱中!さんすう教室」など、遊びから学びまで幅広い内容が企画されている。また当日は、学生のアイデア満載のフリースペース「おまつりひろば」もオープンする。
参加は事前申込制。住所・氏名など必要事項と参加希望教室を第3希望まで記入したメールまたは往復はがきにて申し込む。申込締切は7月1日必着。申込多数の場合は先着順となり、参加教室を調整後、参加者には案内状が発送される。参加費は子ども1人につき、材料費・飲物代・保険代を含み300円。
なお、「子ども体験塾」では高校生の見学も受け付ける。大学キャンパス内や子どもたちと触れ合いイベントを運営する大学生の姿を間近で見ることができる。見学希望者も電話もしくはメールで事前申込みが必要。
◆子ども体験塾2017
日時:2017年7月22日(土)9:30~12:00
場所:東京家政学院大学 町田キャンパス
対象:未就学児(3歳)~小学6年生とその保護者
定員:各体験教室により異なる(申込多数の場合、先着順)
参加費:子ども1人につき300円(材料費・飲物代・保険代含む)
申込方法:住所・氏名・連絡先など必要事項と参加希望教室を第3希望まで記入したメールまたは往復はがきで申し込む
申込締切:2017年7月1日(土)必着
※各体験教室の内容や申込方法の詳細はWebサイトで確認できる
◆子ども体験塾2017 見学受付
対象:高校生など
申込方法:大学入試広報グループまで電話またはメールで申し込む
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
Webディレクター/フルリモート&フレックス/医療×ITで社会に貢献する
株式会社Jストリーム
- 大阪府
- 年収500万円~700万円
- 正社員
営業事務/「正社員」年収450万円~/在宅あり?海外拠点へ受発注など
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円
- 正社員
企画/生活家電の商品企画/残業なし&転勤なし&在宅制度あり
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円
- 正社員
人材紹介営業/役員候補/幹部候補人材系スタートアップの創業メンバー募集/リモートOK/土日祝休み
リズミック
- 東京都
- 月給40万円
- 正社員
薬剤師/「阪急上新庄駅 徒歩5分/正社員」500万~600万円/在宅有り,駅チカ「CME薬剤師」
株式会社アイメディクス フリージア調剤薬局
- 大阪府
- 月給28万8,000円~35万円
- 正社員
法務担当 堅調成長のSaaS事業 リモート併用×スーパーフレックス
株式会社カオナビ
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員