【高校受験2018】大阪私立高105校ガイド、各校紹介や補助金制度など紹介
大阪私立中学校高等学校連合会は、2018年度入試ガイド「私学のイイとこ満載!DREAM」を発行。大阪府の私立高校全105校を紹介するほか、授業料支援や補助金制度についてなど私学についての情報をまとめている。
教育・受験
中学生
advertisement

ガイドは、現役の私立高校生に「私学のイイとこ」をインタビュー。私学ならではのカリキュラムや全国レベルのクラブ活動、最新の施設を整備しているなど、各学校の特徴をQ&A方式で紹介している。
全105校を最寄りの駅と合わせた「大阪私立高校マップ」は、男子校、女子校、共学校と色分けして掲載。「105校の紹介」では学校ごとに、教育方針や特徴のほか、創立年、在校生徒数、入学金、授業料を明記している。さらに、特待生・奨学金制度、長期留学制度、寮の有無などもまとめている。
また、大阪府では私立高校に通う生徒の授業料負担の軽減を図るために補助金を交付している。そのため、国の支援金と合わせると大阪府内に在住の保護者のうち約半数は実質無償になる。ガイドでは「私学は決して高くない!」と国や府の授業料支援補助金制度を、グラフを使って紹介。
授業料支援補助金制度は世帯年収によって授業料の負担を軽減。年収の目安として590万円未満の場合は学生・生徒3人以上、学生・生徒2人以下は授業料の負担年額は実質無償。590万円~800万円未満の場合、授業料の負担年額は学生・生徒3人以上は10万円、学生・生徒2人以下は20万円としている。ガイドでは、支援補助金の所得基準と支援額、授業料以外の教育補助の給付金などさまざまな教育資金についてもわかりやすく掲載している。
そのほか、各学校のクラブを体育会系、文化系にわけて一覧表にまとめている。ガイドは全76ページで、Webサイトで閲覧できるほか、ダウンロードも可能。
実際に各校の入試担当者と話すことができる「私学展」は、8月19日と20日に天満橋OMMビルで開催。大阪府内の私立高校105校が一堂に集まる。制服展示、学校案内パンフレットの配布、講演会などが行われる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
個別指導塾マネージャー候補
自分未来きょういく株式会社
- 大阪府
- 月給33万円
- 正社員
保育士/認可保育園/認証保育園/定員131名/認可保育園/駅チカ徒歩5分
亀戸第四保育園
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
採用支援コンサル/既存営業「究極の成長と高額インセン」メガベンチャー/土日祝休み/家賃補助あり/法人対応
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員
建築・土木/営業/躯体工事 経験者優遇/未経験 女性も歓迎 楽しく明るい職場環境
株式会社栄光Proof
- 神奈川県
- 日給1万3,000円~1万5,000円
- 正社員
無資格可のエステティシャン/セラピスト
asian relaxation villa 中野野方店
- 東京都
- 月給26万2,935円~40万円
- 正社員
大企業向け戦略コンサルタント/銀行系コンサルティング会社/東京都
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収~1,800万円
- 正社員