高校生が読む本は1か月平均1.5冊、半数は0冊…学校読書調査
高校生が1か月間に読む本は平均1.5冊で、1冊も読まない不読者の割合が半数にのぼることが、「第63回学校読書調査」の結果より明らかになった。小学生、中学生、高校生と、学校段階が進むほど平均読書冊数は減り、不読率は上昇する傾向がみられた。
生活・健康
小学生
advertisement

学校読書調査は、全国学校図書館協議会(全国SLA)と毎日新聞社が毎年共同で行っている。第63回調査は2017年6月第1・2週、全国の小学生(4~6年生)3,240人、中学生(1~3年生)3,070人、高校生(1~3年生)3,614人を抽出して実施した。
これによると、5月の1か月間に読んだ本の平均冊数は、小学生11.1冊(2016年比0.3冊減)、中学生4.5冊(同0.3冊増)、高校生1.5冊(同0.1冊増)。中学生は、わずかながら増加を続けており、1987年からのデータでみると、過去最多となっている。
2017年5月の1か月間に読んだ本が0冊という「不読者」の児童・生徒の割合は、小学生5.6%(2016年比1.6ポイント増)、中学生15.0%(同0.4ポイント減)、高校生50.4%(同6.7ポイント減)。高校生は、前年より下降したものの、依然として不読者が半数を占めている。
なお、第63回学校読書調査の結果は、全国SLAのWebサイトで公表しているほか、機関誌「学校図書館」2017年11月号において全項目の結果と分析を掲載。毎日新聞社が2018年4月に発行する「読書世論調査 2018年版」にも詳細データが掲載される予定。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
給排水や建築設備の施工管理スタッフ/経験を活かせる/安定した事業基盤/全額会社負担で資格取得
株式会社ファーストメイン
- 東京都
- 月給48万円~60万円
- 正社員
法人営業/学歴不問/情報セキュリティ自社サービスのセールス/年間休日125日/リモートワーク可
株式会社サイバーセキュリティバンク
- 東京都
- 年収360万円~660万円
- 正社員
教室運営スタッフ/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回/キャリアチェンジ応援
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
人材紹介営業/役員候補/幹部候補人材系スタートアップの創業メンバー募集/リモートOK/土日祝休み
リズミック
- 東京都
- 月給40万円
- 正社員
「未経験歓迎!」自社WEBサービスの法人営業/SNSプロモーションサイト/リモートワーク可/渋谷勤務「東証グロース市場上場」
株式会社アイズ
- 東京都
- 年収318万円~350万円
- 正社員
大阪/大阪・リモート/新卒採用担当/上場グループ
UTグループ株式会社
- 大阪府
- 年収520万円~620万円
- 正社員