【高校受験2018】新潟県公立高校、入試日程ほか入学者選抜要項を公表
新潟県教育委員会は平成29年11月9日、平成30年度(2018年度)新潟県立高等学校および新潟市立高等学校入学者選抜要項を発表した。入試日程、出願手順、入学者の選抜方法などをまとめている。
教育・受験
中学生
advertisement

平成30年度新潟県公立高校入試の一般選抜は、出願受付を平成30年2月19日~21日、志願変更を2月26日~28日、学力検査を3月7日、学校独自検査(実施校のみ)を3月8日(一部は3月7日)、合格発表を3月14日に行う。
全日制課程の学力検査は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科。検査時間は各50分。配点は各教科100点。ただし、学校や学科によっては、指定する教科の配点をそれぞれほかの教科の2倍とする傾斜配点を実施する。入学者選抜要項では、調査書の記録や学力検査結果をもとにした総合得点の算出方法なども記載している。
学力検査の際、検査室に持参できるのは、受検票、鉛筆またはシャープペンシル、鉛筆削り用具、消しゴム、コンパス、三角定規と直線定規のうちどちらか1本のみ(分度器のついていないもの)。計算機能・地図・英単語機能付きの腕時計などは持参不可。携帯電話やスマートフォン、和歌や格言などが記されている鉛筆なども持参しないこと。
受験生がインフルエンザに罹患した場合の対応については、「特別な配慮を必要とする者の受検上の措置申請」に記載があり、インフルエンザなどの理由で別室受検の措置を必要とする場合は「中学校長が志願先高校長に直ちに連絡し、その指示を受けること」としている。追検査の対象者にも「インフルエンザなどの感染症や負傷など、やむを得ない事情により、一般選抜の学力検査の全教科または学校独自検査、あるいはその両方を欠席した者」との記載がある。
このほか、入学者選抜要項では事務日程、必要な関係書類の様式や記入方法なども掲載している。また、新潟県教育委員会のWebサイトでは、平成30年度新潟県立高校入学者選抜に関して「特色化選抜のための実績要件」なども公開している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
薬剤師/月給30万320円~50万円!日祝休み/駅徒歩5分
キタバ薬局 国分本町店
- 大阪府
- 月給30万320円~50万円
- 正社員
個別指導塾マネージャー候補
自分未来きょういく株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
健診コーディネーター/新卒/医療機関でのお仕事/年間休日124日/土日祝休み/先輩のサポートがあり安心
一般財団法人京浜保健衛生協会 渉外部
- 神奈川県
- 月給23万8,000円~
- 正社員 / 新卒・インターン
採用支援コンサル/既存営業「究極の成長と高額インセン」メガベンチャー/土日祝休み/家賃補助あり/法人対応
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員
企業営業 東京都渋谷区 長期休暇取得OK 未経験歓迎! 企業営業
株式会社さんぽう
- 東京都
- 月給25万3,000円~30万円
- 正社員
無資格可のエステティシャン/セラピスト
asian relaxation villa 中野野方店
- 東京都
- 月給26万2,935円~40万円
- 正社員