シャンシャン、2/1から観覧方法変更…当日整理券配布
恩賜上野動物園にて平成29年12月19日より公開されているジャイアンパンダ母子「シンシン」「シャンシャン」。母子の健康状態が安定しているため、平成30年2月1日からは観覧時間を午後4時45分まで延長するとともに、整理券制による先着順での観覧に変更される。
趣味・娯楽
その他
advertisement

上野動物園は、平成29年12月19日から事前申込み・抽選制にて、シンシンとシャンシャンの公開を開始。公開期間1期~3期の募集では第1希望の申込みのみで約40倍~140倍となるなど、パンダ母子の公開は人気を博している。観覧時間は1期~3期が午前9時45分から午後0時15分まで、4期が午前9時45分から午後2時15分までとされていたが、上野動物園はより多くの人が観覧できるよう、平成30年2月以降はシャンシャンの健康状態に応じて公開時間を延長する考えを示していた。
このほど母子の健康状態が安定していることから、平成30年2月1日より午後4時45分まで観覧時間を延長すると発表。また、これまで事前申込み・抽選制だった観覧方法を、2月1日から当面の間は整理券による先着順の観覧に変更する。1日約9,500枚の整理券を配布することで、約9,500人が観覧できるようになる。
整理券の配布場所は上野動物園内の東園・五重塔前。午前9時30分の開園後から開始される。整理券は観覧する本人に1枚ずつ配布され、年齢にかかわらず1人1枚の整理券が必要。観覧時間は30分ごとに区切られており、集合時間帯の指定・変更などはできない。母子を観覧できる時間は1人あたり1~2分程度。公開時間中でも、母子の健康状態などの理由により公開を中止する場合もある。
このほか1月16日午後11時59分まで、4期にあたる平成30年1月23日~31日の観覧申込みを受け付けている。インターネットまたは電話にて申し込むことができる。
なお、当面の間、東園の表門はジャイアントパンダ母子公開のため混雑が予想される。上野動物園では、混雑を避けたい場合は西園・弁天門を利用するよう勧めている。
◆ジャイアントパンダの母子観覧(平成30年2月以降)
期間:平成30年2月1日(木)から当面の間
観覧時間:9:45~16:45(30分間ごとに設定)
観覧方法:当日、先着順で整理券を配布
整理券配布場所:恩賜上野動物園内 東園・五重塔前(最寄りの入園口は表門)
※開園(9:30)後、配布開始
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
システムエンジニア・SE/海老名市扇町/スマホゲーム・アプリのテスター 在宅勤務OK/土日祝休/基本定時退勤/資格手当が豊富
toBE Tech株式会社
- 神奈川県
- 月給19万5,000円~60万円
- 正社員
AI系スタートアップ/AI SaaSプロダクト開発/フルスタックエンジニア/フルリモート/Google for Startups採択企業
GenX株式会社
- 東京都
- 年収650万円~800万円
- 正社員 / 業務委託
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 大阪府
- 月給28万1,228円~
- 正社員
コンサルティングセールス「全国からフルリモート/中高生の可能性を最大限伸ばす・学校教育の課題解決」
ライフイズテック株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
サーバのリモート監視/デスク業務/ワークライフバランス充実/20代の若手活躍中/サポート体制充実
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 東京都
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
自社プロダクトエンジニア/DX開発/フルリモート可
株式会社ギークリー
- 東京都
- 年収401万円~685万円
- 正社員