【大学受験2018】立教・上智の一般入試出願状況・倍率(確定)上智TEAP利用増加
上智大学と立教大学は平成30年1月29日、一般入学試験の志願者数を確定し、公表した。上智大学の一般入試(学科別)に2万4,638人、立教大学の一般入試(個別学部)に3万3,616人が出願。そのほか、青山学院大学も一般入試(全学部日程)の志願者数も確定した。
教育・受験
高校生
advertisement

上智大学の出願は1月21日に締め切られ、必要書類の提出期限は1月22日(消印有効)だった。1月29日に確定した一般入試の出願状況をみると、学科別の志願者数は2万4,638人と、前年度(平成29年度)の24,817人から179人減少。一方で、TEAP利用型の志願者数は6,543人と、前年度の4,460人より2,083人増加した。
学部ごとの出願状況は、文学部が学科別11.6倍・TEAP利用型19.5倍、法学部が学科別18.0倍・TEAP利用型21.7倍、外国語が学科別17.4倍・TEAP利用型16.3倍、総合グローバル学部が学科別17.0倍・TEAP利用型16.7倍、理工学部が学科別25.3倍・TEAP利用型7.2倍など。試験は、TEAP利用型入試が2月3日の午前・午後いずれか、学科別入試は学部・学科によって異なるが2月4日から9日までに実施される。
立教大学の出願は、一般入試の個別学部日程と全学部日程(3教科方式・グローバル方式)いずれも1月24日に締め切った。1月29日に確定した出願状況をみると、個別学部日程の志願者数は3万3,616人と前年度の3万2,965人より651人増加。全学部日程の志願者数は1万513人と、前年度の8,887人より1,626人増加した。
学部ごとの出願状況は、文学部が個別学部14.7倍・全学部(3教科型)16.9倍、異文化コミュニケーション学部が個別学部21.8倍・全学部(3教科型)43.0倍、理学部が個別学部15.2倍・全学部(3教科型)27.3倍、法学部が個別学部17.2倍・全学部(3教科型)11.6倍など。試験は、全学部日程が2月6日、個別学部日程が学部・学科によって異なるが2月8日から14日までに実施される。
そのほか、1月23日に出願を締め切った青山学院大学の一般入試(全学部日程)の志願者数が確定。募集定員422人に対して、志願者数は8,125人(前年度比267人増)となった。早稲田大学は1月26日、慶應義塾大学は1月22日に出願を締め切っており、今後確定した出願状況が明らかになる。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ガラス清掃現場作業員、施工作業員
株式会社ヤマカメ
- 千葉県
- 日給8,000円~1万4,000円
- 正社員
賄いタダ/月7日休み「蕎麦居酒屋の調理スタッフ」賞与160万の実績/学芸大学駅
立呑地酒蕎麦 学大角打
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
経験不問のリフォーム工事スタッフ/未経験でも高収入/資格取得支援/各種手当が充実/交通費支給
株式会社ダンネツ
- 神奈川県
- 月給25万円~38万円
- 正社員
未経験者8割超/石油タンクや配管のブラスト工/業績賞与あり
株式会社小澤塗装工業
- 千葉県
- 日給1万3,000円~1万8,000円
- 正社員
精神保健福祉士/東京都/多摩市/精神病院:病棟/京王線 聖蹟桜ケ丘駅
社会福祉法人桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院
- 東京都
- 月給22万5,000円~30万3,000円
- 正社員
産業機械のメンテナンススタッフ
株式会社ワールドメカニック
- 埼玉県
- 月給20万円~40万円
- 正社員