目指せ事故ゼロ「おやこじてんしゃプロジェクト」開設
おやこじてんしゃプロジェクトは2018年4月、子ども乗せ自転車の乗り方と交通ルールが学べるWebサイト「おやこじてんしゃプロジェクト」を開設した。勉強会や試乗会などの情報発信やユーザーをつなげるコミュニティーなども紹介する。
生活・健康
保護者
advertisement

おやこじてんしゃプロジェクトは、2015年にスタートした子ども乗せ自転車の安全運転を啓発する草の根運動。2017年より、自転車用チャイルドシートメーカーであるオージーケー技研と起業ママ全国コミュニティPowerWomenプロジェクトの共同事業として、全国で「おやこじてんしゃ勉強会」を実施している。
Webサイト開設の背景には、自転車の対歩行者事故件数の増加やそれに伴うヘルメット着用・自動車保険加入の義務化に向けた動きがある。おやこじてんしゃプロジェクトは、自転車事故を「ゼロ」にすることを目指し、Webサイトを通じてすべての親に自転車について学ぶ機会を提供する。
おやこじてんしゃプロジェクトが実施する「Web講座」では、選び方・乗り方・ルール&マナー・ヒヤリハット体験談の4つのカテゴリーに分けて学習資料を提供している。より実践的に学びたい人や実際におやこじてんしゃに触れたい人向けに、全国の「おやこじてんしゃ勉強会」や試乗会の情報も掲載。おやこじてんしゃユーザーに多い1歳から3歳までの子どもや保護者が、地域や地域の人とつながれる場所や機会を提供するコミュニティーの紹介も行っている。
2018年4月10日には、子どもを乗せて自転車を運転することに不安を持つ母親を対象に勉強会と座談会を実施した。今後もユーザーの意見を取り入れながら、よりわかりやすい勉強会を開催し、Webサイトでも発信していくという。5月から6月にかけては、全国各地で「おやこじてんしゃ勉強会」を開催するアンバサダーを養成する講座の実施も予定している。
おやこじてんしゃプロジェクトでは、連携を希望する自転車関連企業や自治体の募集も行っている。詳細はWebサイトからプロジェクト事務局へ問合せが必要。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
厨房設備の営業・京王線初台駅徒歩5分
株式会社ラックランド
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回
日研トータルソーシング株式会社
- 大阪府
- 月給22万円~
- 正社員
大型ドライバー
株式会社ベストワントランスポート
- 東京都
- 月給32万円~35万円
- 正社員
社会福祉士/2025年5月2日更新
悠翔会在宅クリニック春日部
- 埼玉県
- 年収300万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
ヘルプデスク/システムサポート
株式会社アシスト・ワン
- 東京都
- 月給28万3,000円~40万3,000円
- 正社員